みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 東山小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2008年入学
自由に活発な子供が多い
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても楽しく学校に行けました。
マンモスでしたが、転入生、転出生が多いのに
みんな仲良く、派閥もありませんでした。
PTA活動も出来るものをすれば問題ありません。
高学年になると、受験する生徒が多いので
夏休みの宿題も少なめでした。 -
方針・理念挨拶はしっかり出来るようになりました。毎朝挨拶隊という係があったからかもしれません。
掃除もしっかり班単位で行われてました。 -
授業夏休みはサマースクールでプールや勉強の復習を見てくれます。
特設管弦楽団が4年生からあり、楽器を習得出来る環境はなかなかありません。 -
施設・セキュリティ近くに児童館もあり、学童は4年あるので、共働きの世帯には魅力的ですが、勉強などは見てもらえないので
塾に通わせてました。 -
アクセス・立地公園があり、緑豊かな環境です。
街灯もあり、暗い道はあまりありませんでした。 -
保護者関係(PTA)卒業までに1回役員をやれば、OKです。
土日に行う活動もあるので、働いているママさんも
気軽に引き受けてました。無理強いはありませんでした。 -
イベント運動会や学芸会などもあり、保護者の方も沢山見にきていました。東山フェスティバルという秋のイベントもありました。
投稿者ID:2371428人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
国家公務員の子弟が多く、生徒が総じて優秀。困った子が少ない。
【方針・理念】
帰国子女や親が外国人の子弟も多く、国際交流に力を入れている。
【授業】
生徒のレベルに比べ授業は標準的。教員の入れ替えが激しく定着していない。
【施設・セキュリティ】
設備が老朽化していて現在校舎を改築中。生徒数に比...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
子供の学力レベルは比較的高いが、先生の質は良くない。子供の学力が高いのは、学校の質が良いからではなく、親の学歴によるもの。親の殆どは国家公務員のキャリア官僚なので質然的に子供のレベルは高いです。いじめは普通にあるが、先生は見てみぬふり。全く対応しません。子供も先生のことは全く信用していなかった。校舎...
続きを読む
東山小学校の近隣の小学校の評判
烏森小学校
(東京都・公立)
-
こじんまりとした明るい学校
5
保護者|2009年
駒繋小学校
(東京都・公立)
-
アットホームでまとまりがあります
3
保護者|2008年
おすすめのコンテンツ
東京都目黒区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 東山小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細