みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 鈴ヶ森小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
明るくて楽しい
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校や地域の方々と手を取り合い大きな輪となって行い、子どもの可能性を引き出し、生き抜く力を備えさせることに一番の責任を持っている。
-
方針・理念教育理念がしっかりあっていると思います。子どもたちのために最善を尽くす学校である
-
授業算数などは、少人数せいでその子のレベルに合わせてクラス分けをして、授業を進めてくれます
-
先生毎日宿題を出してくれる。教え方は、わかりやすくその子がわかるまでしっかりと教えてくれる
-
アクセス・立地駅からは徒歩10分くらいの場所で、学校は住宅街と公園の周りにありとても静かです。
-
保護者関係(PTA)PTA役員はポイント制となっており、卒業するまでに2ポイント獲得しないといけません。
-
イベント遠足、運動会、展覧会、宿泊学習、林間学校、移動教室、町探検、社会科見学、職業体験、マラソン大会などがある
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細とても良い
-
費用他の学校の費用がわからないから何とも言えない
入学について-
志望動機近いから、徒歩2分だから
-
試験の有無なし
投稿者ID:925454人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
総合的に見て大変良い小学校だと思ってみています。学校行事などの準備も1つ1つしっかりされ、PTA、先生、父兄方々のけじめある行動が生徒にしっかりと伝わっている感じがします。
【方針・理念】
教育方針が徹底されているのか、のびのびかつけじめのある活動をされていると感じます。
【授業】
チャイムが鳴...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
元々「元気でのびのび」な子供達が多い学校でしたが、現在の校長先生になってからは色々な規則、制約が増えた印象です。
【方針・理念】
学校の学力レベルの底上げを目指し、校長先生が奮起しているところですが、まだ過渡期で子供たちに多少戸惑いがあるようです。
【授業】
先生によりやり方が違うと思うので、一...
続きを読む
鈴ヶ森小学校の近隣の小学校の評判
浜川小学校
(東京都・公立)
-
近隣他校ときちんと比較して選んでください
3
保護者|2015年
大井第一小学校
(東京都・公立)
-
一生の思い出になる学校。
4
保護者|2017年
山中小学校
(東京都・公立)
-
先生は運かな…総合的には悪くないです。
3
保護者|2020年
山王小学校
(東京都・公立)
-
全体的にはとてもいい学校です。
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
東京都品川区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 鈴ヶ森小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細