みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 砂町小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
下町気質の小学校。
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に良い学校だと思っています。指導方法は良い意味で下町人情にあふれています。PTAや地元商店街のバックアップも感じる事が出来ますし、指導方針についても気になる部分はないと思います。
-
方針・理念学校の方針として、人間関係や社会性の向上を考えていると思っており、それは間違っていないと思います。
-
授業別段問題だとは思っていません。算数については、習得レベルでクラス分けをしていますが、これは良いことだと思っています。
-
先生(公立)小学校で学ぶうえで先生の当たりはずれはそれなりにあると思っていますので、あまり考えたことはありませんが、子供たちからは不満は聞こえてきませんので、問題はないと思います。
-
アクセス・立地自宅からのアクセスで考えると、ちょうど良い距離に思います。駅からは遠い位置にありますが。
-
保護者関係(PTA)PTA関連は、近隣の有名な商店街が主にこの小学校をバックアップしていることもあり、とても良いように思います。
-
イベントこの小学校で一番特色があるところだと思います。具体的に言えば、近隣商店街に協力して頂き行われる、商人塾がとても良いイベントだと思っています。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細子供たちからの不満はありませんでした。
-
費用費用は妥当ですが、指定商品を買わされることに不満あり。
入学について-
志望動機指定校区だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:90448
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
砂町小学校の近隣の小学校の評判
小名木川小学校
(東京都・公立)
-
幼稚園が併設されている
3
保護者|2007年以前
第三砂町小学校
(東京都・公立)
-
1年生から6年生まで仲がいい小学校
3
保護者|2016年
南砂小学校
(東京都・公立)
-
おすすめできません。
1
保護者|2022年
北砂小学校
(東京都・公立)
-
学校は綺麗、一部の先生はかなり良くない。
1
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
東京都江東区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 砂町小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細