みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 北砂小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
子供らしい子供達が多いです
2017年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方も親切で子供は毎日楽しく通っています
校長先生も意欲的で新しい事に色々取り組んでいる感じを受けます
校舎も改修し、木を多く使い、明るく快適そうです -
方針・理念挨拶、長縄等、小学生が小学生らしく元気良く学校生活をおくっているように思います
-
授業算数は1学年を5クラスに分けて、手厚く教えて貰っています
宿題は漢字ドリル、計算ドリル、音読と毎日あり、親が目を通すように言われます -
施設・セキュリティ改修をしたばかりなので、綺麗です
-
アクセス・立地マンションと地元企業社屋、都営住宅に囲まれています
駅からは遠いのですが、静かで地元の方も学校に協力的です -
保護者関係(PTA)仕事を持っている保護者の負担にならないように、PTA活動は調整してくれます
一部保護者に地元ヤンキー風な方がいますが、親密にならなければ問題ありません -
イベント運動会、遠足(区内の公園)、隔年で学芸会と展覧会、学校公開、林間学校(5年)、修学旅行(6年)
地元町内会と連合で盆踊り大会やラジオ体操、ドジョウつかみ
投稿者ID:3574066人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子どもたちはとても素直でいい子たちです。先生も子どもたちの気もちに寄り添って、一人ひとりを丁寧に見てくださっています。とてもいい学校だと思います。
【方針・理念】
北砂スタンダードという、北砂小学校の子どもとして最低限できなければいけない基準を示したものがあり、月一回チェックリストで子どもたち自身...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
たまたま学校の近くにいました。
女性の先生と男性の先生が合同で授業をしていました。
先生2人が生徒にかなりの大声で怒っていて建物が近隣にあるため
声が跳ね返って響き渡って聞こえ
私と友人2人はあんなに怒る先生に驚き立ち止まって見てしまいました。
注意の伝え方が間違えていると思いました。
一方的に怒る...
続きを読む
北砂小学校の近隣の小学校の評判
第一大島小学校
(東京都・公立)
-
とても良い学校、オススメします
4
保護者|2016年
小名木川小学校
(東京都・公立)
-
幼稚園が併設されている
3
保護者|2007年以前
おすすめのコンテンツ
東京都江東区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 北砂小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細