みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 第五大島小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
心温かく豊かに目標を持って行動する子供達
2021年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]-
総合評価先生とのコミュニケーションも取りやすく、何か有れば直ぐにご連絡下さいます。子供達の事をよく見てて下さり安心して通わせられます。先輩や後輩とのコミュニケーションもできていて、皆が仲良しなイメージの学校だと思います。我が子が切磋琢磨してると感じる時もあり、いい人間関係が出来ているとかんじとれます。少人数学級等をもっとやって頂き、子供の苦手教科克服に繋がっていくと親としてはとても助かります。
-
方針・理念心豊かな子に育つよう心掛けて下さってる感じがします。
よく考えて、努力するのは本人次第な所はありますが、先生方の授業の様子から伝わるものはあります。家庭でも学校の方針に近づく様に頑張りたいと思います。 -
授業こどなりに得手不得手はありますが、授業は楽しんでいる様子。
-
施設・セキュリティ子供達の安全をしっかり考えているし、新築の学校なので安心感があります。
-
アクセス・立地本当に近所なので、助かります。
-
保護者関係(PTA)この時期でイベントが延期、中止多いですが、役員の方たちも、代表のかたも手を尽くして下さいます。
-
イベントこれは学校のせいではないので仕方ありません。
一年生のときしか経験無い為、評価が困難です。
投稿者ID:7776681人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生が子供達の為に全力で取り組む熱意ある学校。保護者の意見も真摯に聞きいれ、改善へと向かう努力も惜しまない。近年稀にみる良い学校。どうすれば子供達が生き生きできるか、どうすれば保護者の負担にならないかを、前例に囚われず常に新しい案で行事などを進めている。なにより先生が楽しそうであり、子供達も安心して...
続きを読む
第五大島小学校の近隣の小学校の評判
第三大島小学校
(東京都・公立)
-
正直生徒は荒れてるけど仲はすごいいい!
4
保護者|2013年
東砂小学校
(東京都・公立)
-
望んでいた学校です。
5
保護者|2015年
第六砂町小学校
(東京都・公立)
-
優しく、時には厳しく、生徒思いな良い学校
5
保護者|2011年
小松川第二小学校
(東京都・公立)
-
どうすれば良いのか?
1
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
東京都江東区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 第五大島小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細