みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 豊洲小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
子供が楽しそうです
2015年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価児童数は大変多いですが、悩み問題があれば先生の対応も早く、安心でした
。立地も良く通学に便利です。 -
方針・理念大変のびのびした校風です。
-
授業大変クラス数が多いですが、丁寧に分からない部分を繰り返して下さっていた印象です。
-
先生時に厳しく、時に優しく楽しく授業を進めていました。先生方も様々な行事を楽しんでいる様子もあり、明るい印象です。
-
施設・セキュリティ校庭はこの近辺では最も大きなグランドになると思います。陽があたり明るいです。セキュリティはそれほど厳しくありません。
-
アクセス・立地駅に近くまたマンションからも徒歩数メートルですので、大変良いです。
-
保護者関係(PTA)大変活発で良好だと思います。
-
イベント運動会、春はスポーツフェスタ、学芸会、作品展、バザー、夏祭り、遠足等々
小学校について-
登下校方法期間限定での集団登校
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細評判の良い内容です。
-
費用妥当です。
入学について-
志望動機学区である。
-
試験の有無なし
進路について-
進学先学区中学及び中学受験にて進学
投稿者ID:782414人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
人数が多く賑やかな印象。先生方も運動会、学芸会・展覧会他出し物を工夫していて活気がある。学年で生徒数・学級数が多いので、たくさんのお友達が作りたい子には良いと思います。
【方針・理念】
教育目標の通り先生・保護者・地域と連携できていると思う。友達関係など気を配っていていじめなどの対応も早いと感じま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
転校早々酷いイジメにあいました。
担任教諭は見て見ぬふり。何度も相談しましたが逃げ腰で、イジメを喧嘩とすり替えて誤魔化そうとする態度に失望しました。
最終的にはイジメに担当教師が加担するような態度も見られました。
今振り返ると、校長や教育委員会まで相談すればよかったと思いますが、当時は我が子を守るこ...
続きを読む
豊洲小学校の近隣の小学校の評判
豊洲北小学校
(東京都・公立)
-
公立の皮を被った中学受験私立小。
5
保護者|2021年
東雲小学校
(東京都・公立)
-
ユネスコ校で、のびのびした学校
5
保護者|2017年
越中島小学校
(東京都・公立)
-
常識的な親御さん多数、安心できる学校
5
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
東京都江東区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 豊洲小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細