みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 梅若小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
通わせて良かったです。
2017年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価安心して通わせられる学校です。1クラスあたりの人数が少なめで、先生の目も届きやすいようです。地域柄、日本以外の国との繋がりのある児童は珍しくなく、そういった友達を当たり前のように受け入れる文化が根付いています。また、学校HPの更新が多く、学校からのお知らせを保護者が確認しやすくなっています。
-
方針・理念方針・理念ともありますが、公立校ですので実質上は他校とあまり変わらないと思われます。
-
授業公立校ですので、他校とあまり変わらないと思われます。
-
施設・セキュリティ校舎内に学童クラブの分室があります。校舎は古いですが、プールと体育館・校庭がとてもきれいです。
-
アクセス・立地大きな道路から一本離れた住宅地の中にあり、落ち着いた環境です。すぐ近くにある都立の東白鬚公園は持久走大会の会場となる他、災害時の避難場所として設備の整った地域にあります。
-
保護者関係(PTA)PTAは活発な方だと思います。児童1名あたり2回程度の役員と、校庭開放見守り・資源回収の当番が年に1回あります。共働き家庭が多いのですがPTAに協力的な保護者も多く、親子で楽しめるイベントもあります。
-
イベント年間を通して全学年での縦割り班活動があります。電車を乗継いで移動する全校遠足では、班単位で行動します。学年を越えた交流が盛んです。
投稿者ID:3935244人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
安心して通わせられる学校です。1クラスあたりの人数が少なめで、先生の目も届きやすいようです。地域柄、日本以外の国との繋がりのある児童は珍しくなく、そういった友達を当たり前のように受け入れる文化が根付いています。また、学校HPの更新が多く、学校からのお知らせを保護者が確認しやすくなっています。
【方...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
設備、PTA、教師による生徒達の管理はなかなか良いものだと思いますが、学力向上に力を入れてるというのは結局口だけなのでは?と思ってしまいます。
そして何かイベントに不備があったときの学校の対応は酷いもので、本当に生徒達のことを考えてるのか?と疑問が湧きます。
【方針・理念】
学力向上を図る取り組...
続きを読む
梅若小学校の近隣の小学校の評判
第二寺島小学校
(東京都・公立)
-
伝統ある人気校です。
5
保護者|2016年
第一寺島小学校
(東京都・公立)
-
男の子も女の子も仲良く遊ぶ
3
保護者|2011年
汐入東小学校
(東京都・公立)
-
新しい学校なので設備は素晴らしいです
4
保護者|2011年
汐入小学校
(東京都・公立)
-
伸び伸びとした安心安全な学校
4
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
東京都墨田区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 梅若小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細