みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 柳町小学校 >> 口コミ
柳町小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 1| 授業 1| 先生 1| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 1| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校長、副校長など指導にはとても熱心です。悪いことはきちんと親を子供同伴で呼び出し指導を行います。
-
方針・理念教育熱心。
-
授業ほかの区から引っ越して来ました。文京区は文学に強いイメージですが、国立だけ。区立、特に柳町小学校はどの学年も荒れているように感じます。
-
施設・セキュリティしっかりしている。
-
アクセス・立地春日駅、後楽園駅から徒歩10分。近くには、「子供園」など通学に通勤に便利。
-
保護者関係(PTA)偏りがある。よい人は良いが、固まるママもいますので。
-
イベントマラソン大会。
小学校について-
登下校方法徒歩、車。もしくは都営バス。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細もう少しご飯やパンをだしてほしいかな。
-
費用妥当では
入学について-
志望動機主人の仕事先の社宅があるため近いのでえらんだ。
-
試験の有無あり
-
試験内容校長先生と生徒保護者は面談。
進路について-
進学先国立
-
進学先を選んだ理由区立柳町の子供たちと2度と机を並ばせたくないので。競争社会で生きてほしい。
投稿者ID:16725328人中17人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2011年入学
-
- 保護者 / 2010年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校庭が土なところがおきにいりです。素足で走るのは子供にとって、良いと思います。
-
方針・理念まわりの人や物に対する優しさと、仲間を大切にする気持ちを育む。自然との関わりを大切にし、自然と共に生きる感性を育ててると思います。
-
授業勉強ができないと将来本当につらい目に合います。ですが先生には過剰な期待はしてません。
-
施設・セキュリティ幸運なことに土地柄が良いせいか、今まで事件はないです。校庭にもっと苗など植えたらたのしいだろうなとは思います。
-
アクセス・立地とても静かな所ですし、住宅街なので、なにかあったら、ご近所さんが手を差し伸べてくれれるので、安心です。
-
保護者関係(PTA)こんな面倒くさいPTA役員なんて、誰もやりたくありません。働くお母さんが増えている今、平日に参加なんて出来ないのですから。誰も手を挙げないで決まらない場合、最終的にくじ引きやじゃんけんになります。
-
イベント席書会*書き初め展などオリジナリティにあふれたイベントがたくさんあります。
小学校について-
登下校方法下校時はばらばらですが、友達とだったり、一人だったりさまざまです。
投稿者ID:30529410人中8人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2010年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
東京都文京区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、柳町小学校の口コミを表示しています。
「柳町小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 柳町小学校 >> 口コミ