みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 御田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
いい学校、ただしこれからが大変
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント -]-
総合評価学校やPTAと家庭との連携がしっかりしている。先生方も熱意があり、施設が古くて耐震性が心配だったこと以外、学校生活に不安はなかった。
しかしつい最近改築計画が発表され、それによるとあと3年後には、校舎改築のために、仮校舎として旧三光小学校へ通わなければならなくなるようだ。完成は令和9年だそうなので、仮校舎で卒業を迎える。
家からもだいぶ遠くなる上に、何より中学受験直前に環境が変化することで、子供への影響がとても心配である。
校舎は変わっても、現在のアットホームな雰囲気を保ってもらうことを期待したい。 -
方針・理念家庭学習をサポートしてくれる。
また、地域の方々と交流機会が多く、受験一辺倒ではないのもよい。ただ逆に言えば、そういったイベントやそのための準備が、受験への足かせと感じる家庭もあるようだ。 -
授業先生方はみな熱心で、子供も授業の様子を楽しそうに報告してくれます。ありがたいことです。厳しい先生もいるようですが、体罰などは聞いたことがありません。
-
施設・セキュリティ伝統があると言えば聞こえはいいが、施設はかなり古く、狭い。高輪台や白金の丘との落差が大きすぎる。
通学路の一つである幽霊坂をブレーキをかけずに駆け下りる自転車がいて危険。近隣のマンション開発で、通学路を強引に通ったり路駐している工事車両が多くなっている。 -
アクセス・立地お寺のそばなので静かなはずだが、マンション開発により騒音が。
丘の中腹にあるため、見晴らしもいい。
バス停や駅からも近くて便利。
ただ車通りの多い大通りを渡らなければならず、無謀運転の車にひやっとすることも。 -
保護者関係(PTA)熱心です。イベントも多いので、必然的に顔を合わせる機会が増え、チームワークも良くなります。
共働きだと参加するのも大変なので、逆に疎ましく思う方もいるかもしれない。
投稿者ID:6904054人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
伝統のある小学校です。元々は皇室の田(御田)があったことが由来しているため、御田小学校というようです。お寺に囲まれた寺町の丘の上に位置しており、日当たり良好で冬でもポカポカしており、とても心地よい気を感じられる立地です。下町の雰囲気で気さくな父兄の方も多く、学校と積極的に関わっていただいています。学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
学校やPTAと家庭との連携がしっかりしている。先生方も熱意があり、施設が古くて耐震性が心配だったこと以外、学校生活に不安はなかった。
しかしつい最近改築計画が発表され、それによるとあと3年後には、校舎改築のために、仮校舎として旧三光小学校へ通わなければならなくなるようだ。完成は令和9年だそうなので...
続きを読む
御田小学校の近隣の小学校の評判
高輪台小学校
(東京都・公立)
-
きちんとした普通の小学校
5
保護者|2022年
芝浦小学校
(東京都・公立)
-
ほし1もつけたくないです。
1
保護者|2016年
本村小学校
(東京都・公立)
-
環境次第で全てが変わります。
2
保護者|2013年
おすすめのコンテンツ
東京都港区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 御田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細