みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 千葉日本大学第一小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
面倒見が良くサポートが素晴らしい学校
2023年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価兄弟で楽しく通わせていただいております。周りのお友達の良い影響を受けて勉学に励む様子を見ていると、環境はとても良いと感じます。先生方は大変親身に対応してくださいます。他の方が書いておられましたが、校長先生はじめ先生方が熱心で素晴らしいです。
-
方針・理念一貫校ということで基本的にのびのびとしていますが、勉強面では自学や漢検、英検など基礎学習に力を入れており安心してお任せできます。
-
授業大学との連携した特別授業など、一貫校ならではの子供の視野が広がる教育を心がけている印象です。英語教育に関しては進んでいるかと思います。
-
施設・セキュリティ登下校時は守衛さんが立っております。
セキュリティに関しては安心しております。 -
アクセス・立地スクールバスがあります。保護者用駐車場がないことは来校時に多少不便かもしれません。
-
保護者関係(PTA)特に大変だと感じたことはありません。
-
イベント子供たちが楽しめる様々なイベントがあります。毎年縦割りグループでディズニーに行くことを子供たちは楽しみにしています。
投稿者ID:9005423人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生と生徒との距離がとても近い。いじめのうわさも聞いたことがない。英語教育に力を入れている。行事がとても多いです。月に一回は学校に行く。
【方針・理念】
校訓通り、元気な子が多い。素直な子もたくさんいる。
【授業】
英語は、先生がプリントを作ってくれている。 学期末にはテストもあり、かなり本格...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
ほぼ毎年定員割れで公立との差がわかりません。
中等部への推薦基準が曖昧で(流石、日大って感じ)2年間は在籍しなくては行けないはずが、5年の途中から入っても試験無しで中等部に入れてしまう。
駅のホームから落ちてしまう子がいたり、近隣からのクレームが多いと聞いています。
PTAと教員で飲む機会があるので...
続きを読む
千葉日本大学第一小学校の近隣の小学校の評判
幕張インターナショナルスクール小学校
(千葉県・私立)
-
学校に行くのが楽しくなります!
5
保護者|2016年
昭和学院小学校
(千葉県・私立)
-
まあまあよく、おすすめはしない。
3
保護者|2019年
聖徳大学附属小学校
(千葉県・私立)
-
お行儀の良い学校。付属の共学化は心配の種
5
保護者|2023年
日出学園小学校
(千葉県・私立)
-
明るく自由と自主がある学校
5
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
千葉県船橋市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 千葉日本大学第一小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細