みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 日吉台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
日吉台小学校の口コミ
2020年04月投稿
- 1.0
[方針・理念 1| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) -| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価星1つもつけたくありません。(ここでは誹謗中傷ではなく、伝えたいことを抜粋してお伝えします。)
生徒を精神的にも肉体的にも追い詰める『いじめ』について頑なに隠蔽し、いじめっ子を擁護する教師がほとんどです。
この学校で過ごした6年間、我が子の指導をしてきた教員10人以上は全てそのような方々でした。
公立学校なので教師の異動はありますが、現在もこのままなのでは、と推測します。 -
方針・理念かなり形骸化しており、校長室前に飾るためだけにある口先だけの理念です。
-
授業授業はまあまあ普通に値すると思います。
毎年年度末になると授業数を合わせるため、『国語国語国語国語算数算数』といった日課が毎日続きます。
それでも、未施行の単元がないだけマシと言えるものです。未施行の単元を飛ばして次の学年に放り投げられるよりはまだ良いです。 -
施設・セキュリティ一昔前まではエアコンがなく、夏は扇風機、冬はストーブに頼るThe昭和な環境でしたが、市内の中学生の動きでエアコン(クーラーではなく)が取り付けられました。空調設備の点では申し分ないかと思われます。
-
イベント至って普通ですね。
運動会が5月にあります。修学旅行の行き先は基本的に鎌倉方面です。
投稿者ID:6403412人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
小さな学校だけど教職員は一生懸命子どもたちを教育しています。子どもも喜んで通っています。子どもが減っているのは残念だけど、ほとんどの学年は2クラスしかない。
【方針・理念】
しっかり取り組んでいると思います。時期的に手紙で教育の説明してくれるのでわかりやすい。
【授業】
ちゃんとやっていると思い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
星1つもつけたくありません。(ここでは誹謗中傷ではなく、伝えたいことを抜粋してお伝えします。)
生徒を精神的にも肉体的にも追い詰める『いじめ』について頑なに隠蔽し、いじめっ子を擁護する教師がほとんどです。
この学校で過ごした6年間、我が子の指導をしてきた教員10人以上は全てそのような方々でした。
公...
続きを読む
日吉台小学校の近隣の小学校の評判
成田小学校
(千葉県・公立)
-
PTAは出来なくても無理矢理やらされます
2
保護者|2020年
公津の杜小学校
(千葉県・公立)
-
新しく明るい歌声の学校です。
3
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 日吉台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細