みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
今時に珍しい昭和な自由な雰囲気の学校です
2021年08月投稿
- 1.0
[方針・理念 1| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]-
総合評価いたって普通の学校ですが、児童数千人と言う事もあり
それなりに色々な子がいます。
学校の組織に子供会があり地域の自治会と繋がってます。
四年生の学年の保護者は地域の夏祭りの手伝いなどをしないといけません。
元気で野生的な子が多い雰囲気。
-
方針・理念子供の事など
相談に乗っていただけはしたが
それが解決したとは言えず何とも言えない気持ちになった。 -
授業こればっかりは公立だから
先生の力量によるのでは。熱心な先生もいらっしゃいますが移動がありますので。
毎年の発表会も内容がいつも同じだし。
勉強は
塾を活用する事をすすめます。 -
施設・セキュリティ警備の人はいますがゆるい気がします。
-
アクセス・立地学校の周りは狭い道ですが
やたら交通量が多い。
-
保護者関係(PTA)年度末に必ず見直しがされていますが
卒業までにPTAは必ず一回しないといけません。
在籍する子供会にもよりますが
総務役員(本部役員)を経験すると四年生の学年で必須の子供会の役員は免除になるところもあります。
子供会役員が免除になっても子供会の仕事は手伝いがありますのでご注意を。
-
イベントコロナ禍で軒並み中止や見直しになったりしてますが
近年はおやじの会が発足されたり
お父さん達も頑張っている雰囲気です。
投稿者ID:759655
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
いたって普通の学校ですが、児童数千人と言う事もあり
それなりに色々な子がいます。
学校の組織に子供会があり地域の自治会と繋がってます。
四年生の学年の保護者は地域の夏祭りの手伝いなどをしないといけません。
元気で野生的な子が多い雰囲気。
【方針・理念】
子供の事など
相談に乗っていただけはした...
続きを読む
南小学校の近隣の小学校の評判
東野小学校
(千葉県・公立)
-
誠実で熱心、PTA無し有志ボラ盛ん
5
保護者|2020年
北部小学校
(千葉県・公立)
-
あまり目が行き届いてはいないかな
2
保護者|2017年
舞浜小学校
(千葉県・公立)
-
平和な学校だと思います
4
保護者|2013年
おすすめのコンテンツ
千葉県浦安市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 南小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細