みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 明海小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2014年入学
いじめが少ない明るい学校
2020年02月投稿
- 4.0
[方針・理念 -| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかくいじめがない雰囲気がいいところです。
男女の中も良いのですが、全体的に幼い感じがします。明るい生徒が多いです。 -
授業少人数制授業が算数で取り入れられていましたが、授業自体は担任によります。
-
先生子供が好きな先生が多く、行間休みもよく遊んでいるようです。
あまりえこひいきなどもないようです。
生徒と真摯に向き合ってくれる先生が多いです。 -
施設・セキュリティエアコンが付いています。
教室も広いし、全体的に綺麗です。 -
アクセス・立地住宅街なので、登下校は安心です。
ただ、たまに不審者情報が出ています。 -
保護者関係(PTA)入っている人と入っていない人がいます。強制ではありませんが、ほとんどの人が入っていると言う印象です。
-
イベント目立ったイベントはありません。冬季マラソンや合唱祭もありませんでした。
運動会は春にあります。
小学校について-
登下校方法個人登校
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細給食センターで市内の小学校すべての給食をいっせいに作り、それを各小学校に配膳しています。
冷めたりはしていません。
デザートがある日も多く、美味しいようです。
アレルギー対応給食もあります。牛乳なしも対応してくれました。
入学について-
志望動機家から近いことと、いじめがないこと
-
試験の有無なし
投稿者ID:6179321人中1人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
明海小学校の近隣の小学校の評判
高洲小学校
(千葉県・公立)
-
開放的な雰囲気の公立小学校
4
保護者|2015年
高洲北小学校
(千葉県・公立)
-
明るい校風であり環境はいいと思います。
2
保護者|2016年
明海南小学校
(千葉県・公立)
-
比較的新しい学校で活気があります。
3
保護者|2016年
日の出小学校
(千葉県・公立)
-
義務教育で無かったら行ってない。
1
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
千葉県浦安市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 明海小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細