みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 日の出小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
安心
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]-
総合評価特にすごくいいわけではないが 先生や校長先生も子供が好きなのがよくわかる一生懸命指導してくれている
-
方針・理念完璧ではないが 一生懸命さがわかる熱芯にわからない生徒にも押してている
-
授業うるさくしている生徒もいるからもう少しいろいろな生徒に目を配ってほしいから
-
施設・セキュリティ建物が古いので地震が心配なんとなく古いので震災がしんぱいです
-
アクセス・立地近くて便利周りに住宅があるので 安心して通わせられる。時々不審者が心配
-
保護者関係(PTA)一生懸命やってくれているいろいろな行事にも積極的にかかわっている
-
イベント楽しく充実しているよういろいろな催し物があって子供も親も楽しめる
小学校について-
登下校方法部活をしているので 友達と帰る
投稿者ID:3066101人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
マンションに囲まれた静かな環境で、部活動も熱心に取り組める公立校。
校長先生が朝から校門、昇降口を掃き掃除している、自らの行動をお手本にさせる好感が持てる学校です。
【方針・理念】
ひのでっこを頭文字にし、しっかりと学校教育方針が掲げられ、年度始めにはその説明もある。
【授業】
算数などは少人数...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
ほとんど全員塾に通っているので塾任せの傾向があり、また親御さんも学校での授業に期待はしていません。6年生後半になると、学校を休み中学受験の勉強に励む子もいます。学校が楽しくて好きだという子はゼロに近いと思います。本来の小学校のあるべき姿とはかけ離れています。
【方針・理念】
何に力を入れてるのかわ...
続きを読む
日の出小学校の近隣の小学校の評判
日の出南小学校
(千葉県・公立)
-
中学受験に最適な学校だと思います。
3
保護者|2016年
明海南小学校
(千葉県・公立)
-
比較的新しい学校で活気があります。
3
保護者|2016年
明海小学校
(千葉県・公立)
-
いじめが少ない明るい学校
4
保護者|2014年
美浜北小学校
(千葉県・公立)
-
少人数の良い点が1つも生かされていない
1
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
千葉県浦安市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 日の出小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細