みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 北部小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
まぁ普通の小学校です。
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]-
総合評価出来ない教員に対しての教育があまり行き届いてなく、甘えさせすぎ。
-
方針・理念方針・理念についてはよく知らない。 あまり気にしていないです。
-
授業担任の先生がただただハズレで、全てにおいて信頼していない。 頼りなさすぎです。
-
施設・セキュリティ警備員さんが常駐しているので、きっと大丈夫でしょう。 施設については普通かと思います。
-
アクセス・立地周辺は住宅街なので、地域の人に見守られている安心感があります。
-
保護者関係(PTA)保護者同士が交流する機会があまりないです。 同じ幼稚園、習い事などで仲良くなった保護者とはよく話しますが、それ以外の保護者とはほとんど関わりがないです。
-
イベント北部っ子まつりという、文化祭みたいな行事や、 魚市場見学、近所のお店の協力で職業見学などがあり、行事は充実しています。
小学校について-
登下校方法徒歩。
投稿者ID:308291
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
生徒数が比較的多く、活発で元気な子どもの多い学校です。めあてなどしっかり子ども達に教え込んで下さいます。
【方針・理念】
3本の木になぞらえて教育目標を立てている。学校だよりに毎回掲載してもらえるので自然に親も子もおぼえます。
【授業】
少人数制を導入している科目がある。科目によっては担任ではな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先日、牧場に校外学習に行きました。
かなりの雨降りでしたがなんとか行かれることになり喜んで登校した子供。
帰ってきたら不満気。
2つのグループにわかれたのですが片方はお土産にキーホルダーで片方は牛の糞だったと。
同じお金をはらっているし、子供も
○○君はキーホルダーだったのに…何で肥料なんだよ!!
...
続きを読む
北部小学校の近隣の小学校の評判
富美浜小学校
(千葉県・公立)
-
挨拶と笑顔の多い学校
5
保護者|2021年
福栄小学校
(千葉県・公立)
-
少人数で色々大変ですが頑張って下さい
3
保護者|2016年
新井小学校
(千葉県・公立)
-
優しくてにぎやかな学校
2
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
千葉県浦安市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 北部小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細