みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 吉野小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
行き届いています
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数なので勉強も丁寧に学べます。のびのびと健やかに育って、友達ともみんな仲良しだと思います。登下校には地元のみんなでの見守りがあります。
-
方針・理念のびのびと健やかに元気よく、友達とも絆を大事にしいろいろなことにみんなチャレンジする意欲的な心が持てました。
-
授業少人数なので、ひとりひとりな合った学び方を指導していただけているようで、こどもたちも楽しく勉強できています。
-
先生少人数なので、とても丁寧な指導が受けられるおかげで、こどもたちの能力も最大限に伸びるような気がします。
-
施設・セキュリティ足の悪いこどものために階段に手すりを設置してあるおかげで授業参観のときに年配者も助かっているようです。
-
アクセス・立地田舎なので、歩道が少ないのが難点です。しかし、登下校には地元のみんなでの見守りがなされているので安心できます。
-
保護者関係(PTA)他校のことはわかりませんが、特に多過ぎることも少なすぎることもないように感じます。役員も順番にやっています。
-
イベントたぶん、普通なのではないでしょうか。体験学習などもたくさん取り入れられています。郊外学習などもあります。
小学校について-
登下校方法自由です
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細美味しいようです
-
費用特に気になる点はない
入学について-
志望動機地域の指定の学校だから
-
試験の有無なし
投稿者ID:32207
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
吉野小学校の近隣の小学校の評判
飯野小学校
(千葉県・公立)
-
公立だから選ぶっておかしい
3
保護者|2008年
周西小学校
(千葉県・公立)
-
親も子も満足の小学校です。
5
保護者|2009年
おすすめのコンテンツ
千葉県富津市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 吉野小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細