みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 睦小学校 >> 口コミ
睦小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2016年入学
2021年05月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント -]-
総合評価校舎がとにかく汚いです。そして教師の数がたりておらず、1クラスに小さな教室に教師1人生徒がぎゅうぎゅうになって入っているクラスもあります。 そしてなんと言ってもヤンキー的なのが多いいです。1番酷いクラスは先生をうつ病にする程です。そして、教師はいい先生ももちろんいますが、基本的には自己満足のために子供を叱る教師や子供の頑張りを褒めないような教師が大半です。いい方々は、子供の為に一人一人の相談に乗ってくれる方や、子供の不満を改善しようと動いてくれる教師もいました。 なのでこの評価をつけました。
-
方針・理念自然が多いい学校ということで沢山自然に触れ合うことのできる行事があると思います。土粘土?の作品などが伝統的に作られています
-
授業これはクラスによると思いますが、ヤンキー系の問題児が特に多いいためまともに授業できないクラスは多かったイメージがあります。今は穏やかな生徒が増えているのではないでしょうか。少なくともそういったクラスがありました。
-
施設・セキュリティとにかく伝統やら歴史やらそういう風に流してますが、校舎は汚いですし、老朽化が進んでいます。ベランダに出ては行けない理由が落ちたら危ないからプラス崩れる可能性があるから、と言われたそうです。そして床は多々剥がれているところがあり、長年使われてきたせいか、机には穴などが空いていて椅子は木が尖っている部分などがあって危ないです。週に一回安全見回りのために広い学区を教師たちが下校を共にします。そこはいいと思いますがそれを含めてこの評価です。
-
アクセス・立地学区が広いため正直言えば通学は危険ですし、通いにくい生徒もいます。ですがそれに配慮し1から6年生は学校まで遠いい子などが利用しているスクールバスがあります。そして4から6年生は希望の場合自転車通学が出来ます。そこまで車が通らない田舎なのですが危ないと言われれば危ないです。そして交通マナーがなっていない生徒もいます。近所からしたら迷惑と思う方もいるかもです。学区が広いが送り迎えのため車を出さずに済むというのはいい点だと思います。そして通学路にしては狭い道 暗い道 山道など田舎なのである程度は仕方ないのですが、道路のコンクリが欠けていて実際に怪我をしている子供がいるので通学路自体結構危ないです…
-
保護者関係(PTA)PTAには力を入れている方だと思います。
投稿者ID:7378764人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 1| 保護者関係(PTA) 2| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小規模の小学校です。学年でクラスは1クラスか2クラスです。それゆえに、在校生が学年関係なく、仲良しです。
-
方針・理念教育理念はありますが、あまり押し付けることもなく、のんびりのびのびと教育がされています。
-
授業2クラスの学年は、教室内の人数もほどよく、目が行き届くと思います。1クラスの学年は人数も多く、ざわついています。
-
先生先生によって、授業の速度や教え方に差があると思います。しかし、のびのびと個性的な授業がなされていると思います。
-
アクセス・立地学区が直径10キロほどあります。八千代市の1/3が睦小の学区です。1?3年生は徒歩かバスで通学です。4?6年生は自転車で通学です。
-
保護者関係(PTA)とても熱心です。基本的に、毎年 子供の数だけ係活動かPTA理事を行います。理事になると1年間 昼間の理事活動が頻繁にあります。
-
イベント今年度は運動会が初めて秋から春になります。遠足、芸術鑑賞会、音楽会、マラソン大会、やきいも大会、畑、田植えなど 自然の中でできる活動がたくさんあります。
小学校について-
登下校方法1?3年生は徒歩かバス(スクールバス、民間のバス)、4?6年生は自転車。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細センターで作られる、地元産の食材を使った安全食です。
-
費用費用は普通だと思います。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:926294人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
千葉県八千代市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、睦小学校の口コミを表示しています。
「睦小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 睦小学校 >> 口コミ