みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 青葉台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
普通の公立小学校です。
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 2| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価家から学校まで少し遠いですが楽しく通ってます。先生も子供達のことちゃんと見てくれるので安心です。
-
方針・理念学校の指導方針も一貫していて特に問題はないと思います。安心です。
-
授業授業は基本担任の先生がしていますが専門の先生が教えてくれることもあります。
-
施設・セキュリティ校舎は古い建物と新しい建物にわかれています。新しい建物問題ありませが、古いほうは耐震が気になります。
-
アクセス・立地学校は住宅街にありますが、家から少し遠いです。夜は街頭が少ないので帰りが遅いと心配です。
-
保護者関係(PTA)親の負担が多いのでやりたくありません。子度達の様相がわかるのでそれは良いかもしれません。
-
イベントだいたいつきに一回くらいイベントあります。学年ごとにもいろいろあります。
小学校について-
登下校方法行きは登校班で行ってます。
投稿者ID:307940
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生方は非常に頑張っておられます。しかし、先生方に反抗的で先生方を見下す子どもが一部見られます。また、平気で先生方に失礼な言動をとる子どももいます。先生方の苦労が思い浮かばれます。
先生方の言うことを素直に聞かない子どもは警察が入って対応してもよいのではないかと思います。学校だけでは教育にも限界があ...
続きを読む
青葉台小学校の近隣の小学校の評判
姉崎小学校
(千葉県・公立)
-
歴史のある伝統校です。
4
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
千葉県市原市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 青葉台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細