みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 国分寺台西小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
いきいきしている
2014年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 3| 先生 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 2| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学時にくらべ勉強しなくなった。しかし、やるべき事柄はしっかりこなす学校と感じている。自主性も感じるし、先生、子供の信頼関係は出来ている。
-
方針・理念理念はしっかり、いじめは聞かない。子供を尊重する姿勢はしっかりとしている。先生が子供に声をかけて、交流があり楽しそう。
-
授業先生の教えかたに疑問あり。子供がうるさい。ただできないことはできるまで面倒見てもらっている
-
先生授業は発言多いがうるさい。しかし、ものがいえないより良いかと思う。宿題は以前より少ないと感じているので増やして欲しい。
-
施設・セキュリティ古いが耐震は大丈夫のようだ。昔からのバブルの頃にできた学校で、手抜でないか不安に思うこともある。
-
アクセス・立地坂が多いので通学が大変である、道も細く、車や自転車に注意が必要である。交差点にはボランティアの人がいるので安心している。
-
保護者関係(PTA)いろいろな考えのある親が多い。PTAは出席が悪いが、いざ行事があるとボランティアでたくさんの人が集まる。
-
イベント通常の行事は無難にこなしている。フェスタをやっているが地域交流もしっかり出来て良い雰囲気である。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランス良く美味しい。
-
費用他とかわりなく妥当と感じる。
入学について-
志望動機勉強がしっかりと出来る学校と聞いたため
-
試験の有無なし
投稿者ID:558471人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
学校方針がしっかりしていて、親として安心して子どもを送り出せる。また、生徒、先生と保護者のコミュニケーションが良い。
【方針・理念】
先生は生徒、保護者を考えしっかり行動出来ている。ただ一部の心無い保護者が妨げになっている。
【授業】
授業参観では子どもがうるさいことが印象に残った。活発な議論と...
続きを読む
国分寺台西小学校の近隣の小学校の評判
白金小学校
(千葉県・公立)
-
先生がしっかりしたローカルな学校
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
千葉県市原市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 国分寺台西小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細