みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 五井小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
色々な人と友達になれなす
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全校生徒、約1000名おり勉強、スポーツの出来る生徒も多く教育レベルも高いと思います。小学生のうちにたくさんの生徒にふれあう事により集団生活にも慣れ、いじめ問題にも学校は、常に取り組んでいます。クラブ活動もたくさんあり、個人のやりたい事が選べるので非常に良いです。
-
方針・理念誰とでも仲良く、いじめがない学校で友達をたくさん作ろう。という学校の方針が良いです。
-
授業人数は、多いですが、授業参観などは全員が発表出来る様に工夫されており先生方も熱心です。
-
先生テストで1人1人、点数だけではなくコメントを書いてくれます。『おしい!』『もったいない!』とか
-
アクセス・立地住宅が周りに多いので、登下校も安心です。近くの歩道には夜でも人がわかるように上からライトが照らされています。
-
保護者関係(PTA)保護者お方は、いろいろな行事に参加しており、1人が必ず何かの受け持ちになるようになっています。良い事ですが、割り振られても参加しない人もいるのが残念。
-
イベント全校生徒の遠足があるのですが、6年生は1年生と一緒に手をつなぎ歩くとか、さまざまな工夫がされており良いと思います。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスが取れていると思います。
-
費用たぶん妥当だと思います
入学について-
志望動機学校のレベルが高いから
-
試験の有無なし
投稿者ID:93251
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全校生徒、約1000名おり勉強、スポーツの出来る生徒も多く教育レベルも高いと思います。小学生のうちにたくさんの生徒にふれあう事により集団生活にも慣れ、いじめ問題にも学校は、常に取り組んでいます。クラブ活動もたくさんあり、個人のやりたい事が選べるので非常に良いです。
【方針・理念】
誰とでも仲良く、...
続きを読む
五井小学校の近隣の小学校の評判
白金小学校
(千葉県・公立)
-
先生がしっかりしたローカルな学校
4
保護者|2019年
京葉小学校
(千葉県・公立)
-
いじめのない皆が仲良い学校
3
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
千葉県市原市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 五井小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細