みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 富勢小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
明るい雰囲気の学び舎
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価比較的明るい雰囲気があり、教師の子供たちへの対応も良かったように思われます。
-
方針・理念毎年、書面により方針を知らせてくれるので、特に不満に感じることはなかった。
-
授業授業参観などで見た限り、全体的にわかりやすい授業だったように思われる。
-
施設・セキュリティ比較的校舎が古かったが清潔感があり、問題がおきるようなことがなかった。
-
アクセス・立地低学年の頃は少し遠く感じたが、その後は問題なかった。また、周辺は住宅地であり閑静な環境だったと思われる。
-
保護者関係(PTA)特に大きな負担がかかって大変ということはなく、円滑な運営ができていたと思われる。
-
イベント運動会、遠足、部活(吹奏楽部)など子供にとって良い思い出ができたとおもいます。
小学校について-
登下校方法近隣の子供たちと共に登下校していた。不審者情報等、問題発生時は教師が引率して下校したこともあった。
投稿者ID:305272
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
普通の公立校だと思いますが、挨拶活動と言って道に先生と立って朝通りであいさつするのがとてもいいことだと思います。
【方針・理念】
自主性を重んじるという方針理念が強く感じられます。自分で考え行動するというこの時期大切なことを教えてくれています
【授業】
算数は担任以外に補助の先生がついて、遅れて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
校長先生が毎朝交通安全指導を行っており、おはようございますと児童に対して明るく声をかけている。
【方針・理念】
どこの学校でもそういうところが多数だと思いますが方針・理念がなにかはっきりわからないので。
【授業】
学年が上がるにつれて、だんだん宿題が少なくなる傾向があります。
【施設・セキュリ...
続きを読む
富勢小学校の近隣の小学校の評判
根戸小学校
(千葉県・公立)
-
先生が良ければ、いじめもなくとても楽しい
4
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
千葉県柏市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 富勢小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細