みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 向山小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
学年をこえてなかがいい
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価1~6生までの縦割りグループがあり、学年をこえた遠足や宿泊、運動会出の競技などのイベント、活動がありいいと思います。
-
方針・理念教育理念にのっとって、先生方が一人ひとりが子とも立ちに教育してくれていると思います。
-
授業各学年ともクラス数が少なく、少人数せいなので、先生の目が行き届いていると思います。
-
先生子供の意見に常に耳を傾けてくれ、それに対してきちんと答えてくれ、子供を安心して学校に行かせられる。
-
施設・セキュリティ今年、耐震工事が行われ、校舎の耐震性の不安はなくなったが、トイレの整備が古いので、新しくしてほしいと思う。
-
アクセス・立地住宅地なので、登下校もご近所の方がみていてくれるので、安心。ただ、斜面もあるので、その部分は不安。
-
保護者関係(PTA)PTAは毎年立候補で決まっているようで、スムーズにPTA活動が進められていると思います。
-
イベント全校生徒で遠足へ行ったり、4年生から6年生までの宿泊行事などもあり、充実していると思います。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスが取れた献立だと思う。
-
費用ほかの学校はわからないが、妥当だと思う。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:546581人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
児童数が少数という特徴を生かして、1年生から6年生の縦割りグループの活動が盛んで、在校生みんなが顔見知りというところが、いいと思います。
【方針・理念】
ゆとり教育廃止の1年前から、前倒しでゆとり教育を廃止した授業に取り組んでいて、学力を上げようという教育方針をされているようです。
【授業】
音...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
小さい学校なので先生は大変だが、子供は1クラス25人ほど、行き届いた環境である。評価は他を知らないが、同じではないかな。
【方針・理念】
大きな家族・・・をうたっているため、幼稚園、園児を小学生が面倒見たりする。縦割りで鹿野山まで登山したりする。高学年はお泊り。
【授業】
授業はふつうと思う。他...
続きを読む
向山小学校の近隣の小学校の評判
谷津小学校
(千葉県・公立)
-
こんな学校入るなら私立行って!by卒業生
1
保護者|2017年
津田沼小学校
(千葉県・公立)
-
設備が綺麗でオススメです
4
保護者|2012年
谷津南小学校
(千葉県・公立)
-
地域と連携した小学校
3
保護者|2014年
秋津小学校
(千葉県・公立)
-
地域と共に子どもを育てる学校
4
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
千葉県習志野市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 向山小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細