みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 向山小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
小さな学校おおきな家族がうりです。
2014年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小さい学校なので先生は大変だが、子供は1クラス25人ほど、行き届いた環境である。評価は他を知らないが、同じではないかな。
-
方針・理念大きな家族・・・をうたっているため、幼稚園、園児を小学生が面倒見たりする。縦割りで鹿野山まで登山したりする。高学年はお泊り。
-
授業授業はふつうと思う。他を知らないけど。公立としては、どこも同じではないか。
-
先生先生は色々。スポーツに熱い先生。音楽が好きな先生。など。バスケはクラブチームがある。金曜日は全校生徒で遊ぶ時間がある。
-
施設・セキュリティ様式のトイレが職員室前しかない。そこが問題。古い学校。エレベーターはない。今年、耐震修繕が入るから、よくなるかも。
-
アクセス・立地最寄りの駅・・・2つの駅から徒歩どちらも15分以内。最寄りの駅が大きい駅なのでスーパーなどの商業施設が多い
-
保護者関係(PTA)1クラスの子供が少ないので子供1人つき役員を2回しなくてはならない。母子家庭は1回は必ずやるのが決まり。
-
イベントお祭り、合唱会など、一般的な行事はある。そのほか市内音楽発表会がある。
小学校について-
登下校方法特に決まりはない。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細自前ではなく運ばれて来る給食
-
費用他の学校と同じで、給食費・クラスで使う集金がある。
入学について-
志望動機市内指定学区のため。
-
試験の有無なし
投稿者ID:310843人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
児童数が少数という特徴を生かして、1年生から6年生の縦割りグループの活動が盛んで、在校生みんなが顔見知りというところが、いいと思います。
【方針・理念】
ゆとり教育廃止の1年前から、前倒しでゆとり教育を廃止した授業に取り組んでいて、学力を上げようという教育方針をされているようです。
【授業】
音...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
小さい学校なので先生は大変だが、子供は1クラス25人ほど、行き届いた環境である。評価は他を知らないが、同じではないかな。
【方針・理念】
大きな家族・・・をうたっているため、幼稚園、園児を小学生が面倒見たりする。縦割りで鹿野山まで登山したりする。高学年はお泊り。
【授業】
授業はふつうと思う。他...
続きを読む
向山小学校の近隣の小学校の評判
谷津小学校
(千葉県・公立)
-
こんな学校入るなら私立行って!by卒業生
1
保護者|2017年
津田沼小学校
(千葉県・公立)
-
設備が綺麗でオススメです
4
保護者|2012年
谷津南小学校
(千葉県・公立)
-
地域と連携した小学校
3
保護者|2014年
秋津小学校
(千葉県・公立)
-
地域と共に子どもを育てる学校
4
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
千葉県習志野市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 向山小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細