みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 津田沼小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
あかるい、元気
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まだわかりません、入学して半年程度なので。この点数でしか評価のしようがないです。
-
方針・理念まだわかりません、入学して半年なので。まあ体育を大事にしてるのでその点は共感しますが。
-
授業先生は2年目の人で、まだよくわかりません。もう少し担任の先生を見てからでないと。
-
施設・セキュリティ施設は綺麗で問題なし。一方で割とセキュリティーはどうかなと思う点もあります。
-
アクセス・立地家の目の前にあるので、その点ではとても便利。閑静な所でもあり、それも良い点、
-
保護者関係(PTA)PTA関係、まだほとんど自分に影響ないのでなんともいえません。
-
イベント運動会しか参加してないので、なんともいえません。しかし、入学式では在校生がいろいろとやってくれたのは嬉しかった
小学校について-
登下校方法ばらばらですね
投稿者ID:3065865人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
体育に力を入れており、毎日体を動かす機会があり体力向上、運動不足解消、運動技能(とくに器械体操)の習得など子供にとっては、メリットが大きいと思います。また伝統的にしつけにも力を入れていて、きちんと整列する、黙って先生の話を聞くなど集団生活の基本がきちんと出来るようになる指導を重視する校風だと思います...
続きを読む
津田沼小学校の近隣の小学校の評判
向山小学校
(千葉県・公立)
-
少人数で学年関係なく仲良しです。
4
保護者|2014年
谷津小学校
(千葉県・公立)
-
こんな学校入るなら私立行って!by卒業生
1
保護者|2017年
谷津南小学校
(千葉県・公立)
-
地域と連携した小学校
3
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
千葉県習志野市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 津田沼小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細