みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 西志津小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年度入学
合唱や陸上が盛んです
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもよい小学校です。PTA活動もさかんで、先生も積極的にいろいろな活動に参加しています。合唱や陸上に力を入れていて、生徒も何事にも一生懸命な姿勢でいいと思います
-
方針・理念教育について、先生方がいろいろ考えて行っていると思います何事にも一生懸命行える環境が用意されていると思います
-
授業一クラスの人数が多いので、授業中、みんなに目が届いているのか少し不安です。算数は、高学年になると少人数で行っているので、よいと思います
-
先生色々な先生がいますが、色々なことに一生懸命してくれていると思います。宿題も、きちんとしています
-
施設・セキュリティ校舎が古いので、耐震には少し不安があります。体育館は、新しくなってとてもきれいで使いやすいです。運動場もひろいので、のびのび遊べていいと思います
-
アクセス・立地駅からは遠いですが、周りは住宅地なので、安心です。学区が広いので、遠くから通学している子供は大変だと思います
-
保護者関係(PTA)とても熱心です。ポイント制なので、ポイントを消化するのに保護者はPTA活動に参加しなければいけないのでとてもいいと思います
-
イベント遠足や運動会、校外学習のほかにもマラソンや、図書祭りなど独自のイベントもあり面白いと思います
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスのとれた献立で、自校で給食を作っていてとてもおいしいと評判です。
-
費用費用は普通だと思います
入学について-
志望動機学校の指定学区だったから
-
試験の有無なし
投稿者ID:729071人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とてもよい小学校です。PTA活動もさかんで、先生も積極的にいろいろな活動に参加しています。合唱や陸上に力を入れていて、生徒も何事にも一生懸命な姿勢でいいと思います
【方針・理念】
教育について、先生方がいろいろ考えて行っていると思います何事にも一生懸命行える環境が用意されていると思います
【授業...
続きを読む
西志津小学校の近隣の小学校の評判
勝田台小学校
(千葉県・公立)
-
バランス良く学び、元気いっぱいな小学校
5
保護者|2023年
上志津小学校
(千葉県・公立)
-
充実してると思います。
3
保護者|2010年
下志津小学校
(千葉県・公立)
-
縦割り活動がある穏やかな小規模校
5
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
千葉県佐倉市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 西志津小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細