みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 東部小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2010年入学
素晴らしい学校
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 2| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の教育内容は申し分が無い程整っているが、我が家は父子家庭なので理解が不十分な点がある。しかし全面的にみるとかなりいい評価で有る。
-
方針・理念全ての生徒に於いて学校の教育理念、コンプライアンスを徹底指導し学校全体のイメージアップに繋いでいる。
-
授業先生が細部にわたり教育しているのがわかる。不明な事は不明にせずに理解するまで根気強い。
-
先生積極、果敢で理解が出来るまで指導している。個別に指導もしてくれて子供達の進捗状況も良い。
-
アクセス・立地周辺が住宅街で、大型量販店も近く環境に恵まれているがやや、周辺の交通量が多いので子供達の登下校が不安である。
-
保護者関係(PTA)若い保護者のせいか余り接触がない。しかし各種奉仕作業、行事と積極的に取り込んでいます。
-
イベント多種、多様なイベントが繰り返されています。その中で子供達は色んな事を学んでくれる。
小学校について-
登下校方法徒歩がメインだが雨の際は送り向かいする。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細きちんとバランスの良いメニューで有る。
-
費用特に費用が大きいわけではないが、他所の学校では無償のケースが多い。見直すべきである。
入学について-
志望動機学校の指定居住地域の為。
-
試験の有無なし
投稿者ID:93247
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
東部小学校の近隣の小学校の評判
茂原小学校
(千葉県・公立)
-
楽しく学んでいます。
5
保護者|2010年
萩原小学校
(千葉県・公立)
-
このご時世にPTAは不要だと思います
2
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
千葉県茂原市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 東部小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細