みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 北部小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
本当に心から楽しいと思える学校
2019年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 -| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) -| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価面白い先生方が多く、生徒と教師の距離が近いように思います。また、6年生を送る会など、体育館に全学年が集まる行事が多いのですが、その際でも面白い発表があったり、全学年、全教師が大笑いしていて、とっても素敵な学校だと思います。
しかし、やるときは先生達も本気でやります。
いい意味でケジメがつけられている学校だと思います。
また、レクリエーションもあって楽しいです。 -
方針・理念伝統である挨拶、歌声、清掃ですが、挨拶の面では毎日クラスごとに朝、あいさつ運動に取り組んでいます。歌声については、積極的に歌う子が多く、とても上手い印象です。清掃では、掃除の時間は1人も話すことはせず、ただ黙々と掃除をしていて、校舎がきれいになっているのが見受けられます。
-
施設・セキュリティいろんな教室があって、充実していると思います。また、グラウンドも広く、遊具も豊富なので、休み時間はたくさんの生徒や教師が校庭で遊んでいます。
教室もそこまで汚くないので環境もいいと思います。
投稿者ID:5045222人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
面白い先生方が多く、生徒と教師の距離が近いように思います。また、6年生を送る会など、体育館に全学年が集まる行事が多いのですが、その際でも面白い発表があったり、全学年、全教師が大笑いしていて、とっても素敵な学校だと思います。
しかし、やるときは先生達も本気でやります。
いい意味でケジメがつけられている...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
子どもが楽しく通学しています。
チーム北部として先生方も仲が良く、環境もそこそこで、良い学校だと思います。
【方針・理念】
学校の方針は、年度始めの総会で説明があります。
又、ホームページにも詳しく載っています。
【授業】
高学年になると、算数を習熟度別のクラスで授業をしてくれます。
【施設・...
続きを読む
北部小学校の近隣の小学校の評判
中部小学校
(千葉県・公立)
-
とてもいい、これからも期待できそう。
5
保護者|2011年
相模台小学校
(千葉県・公立)
-
1歩成長出来る小学校
5
保護者|2013年
上本郷第二小学校
(千葉県・公立)
-
報連相ができてないと思う
2
保護者|2020年
松ヶ丘小学校
(千葉県・公立)
-
明るくなにより親子で楽しめるイベントが多
4
保護者|2013年
古ヶ崎小学校
(千葉県・公立)
-
修学旅行不安そう。他はとても良い。
4
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
千葉県松戸市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 北部小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細