みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 梨香台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
環境が良く、落ち着いている
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価落ち着いている学校です。図書ボランティアの朝の読み語りは子供たちの反応も垣間見れ、楽しいひとときです。PTA活動には消極的な面もみられますが、お願いすればできる範囲でやってくださる方もたくさんいらっしゃいます。
-
方針・理念あいさつをしっかりできるよう、指導くださっています。困ったときは親身に相談にのっていただけます。
-
授業問題ないと思います。東部地区・2小学校1中学校での連携をはかり、効果が上がっているところです。
-
先生比較的、若い先生が多いです。元気な反面、余裕がない面も見受けられます。それをうまくフォローしつつ、向上していただきたいところです。
-
アクセス・立地公共交通機関の利用が期待できません。が、緑も多く、静かな環境だと思います。道幅の狭い通学路があるので、交通ルールを守ることが何より必要です。
-
保護者関係(PTA)消極的な親御さんが多いのが事実です。活動内容が分かりにくいこと、時代に合った運営の仕方を考える時期だと思います。
-
イベントその他学校と遜色ないと思います。地域の特産、ナシの観察、町探検等、地域のみなさんに助けていただいています。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細栄養士さんが家では絶対作れない、おいしいごはんを提供してくださいます。
-
費用ほかの学校と変わらないと思います。
入学について-
志望動機単純に指定学区内だから。
-
試験の有無なし
投稿者ID:90899
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
「目を輝かす子」との教育理念のもと、明るくのびのびとした環境です。周囲が梨畑というせいなのか、子どもたちはとても素直に感じます。先生方も地域の行事に積極的に参加してくださり、また逆に地域の方もあたたかく見守ってくださっています。
【方針・理念】
目を輝かす子~一人ひとりの子どもを全職員の手で~ 若...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
特に不満もないし、設備も普通ですし いわゆる公立の小学校です。
【方針・理念】
特に特筆することはないと思います。ごくごく 普通だし、方針など覚えてません。
【授業】
スピードが速すぎると思います。うちの子は普通ですが 発達障害がある子には厳しいと思います。
【施設・セキュリティ】
ごくごく普...
続きを読む
梨香台小学校の近隣の小学校の評判
国分小学校
(千葉県・公立)
-
穏やかで温かく、先生との距離が近い学校
5
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
千葉県松戸市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 梨香台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細