みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 貝の花小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
意外と過ごしやすい環境だと思う
2021年02月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) -| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と生徒の仲も結構いいと思うので過ごしやすい環境ではあるし、部活動もあるので意外と充実した生活を送れると思います。毎週水曜日はロング昼休みがあるので、そこで生徒たちがクラスでかたまって元気に遊んでました。
-
方針・理念保健だよりや給食だよりを配られるのが楽しみでした笑
学校行事の手紙も配られていたので、保護者の方は確認しやすかったと思います。 -
授業こどもたちが考える場を多く設けていると思います。たまに国語とかでは、まとめを自分たちで考えて書いたこともありました。発表することも意外と多かったです。毎年夏にあるプールでは、プールサイドが結構あつくて歩くのがキツかったです。シャワーのことを『地獄のシャワー』と言っていた人もいました笑ですが、6年生は教室が1階ということもあって移動教室は結構大変です。休み時間が少ない中での移動なので音楽の授業がある日は時間内に着かないことが多かったです。
-
施設・セキュリティ体育館のトイレは結構汚いです。そして体育館の上(?)は穴が空いていたりしていて危ない所もあります。
-
アクセス・立地学校の周りは坂道が多いです。通学する時は結構大変だと感じた人もいると思います。ですが、学校の裏に公園があるのでそこで遊んでる人も結構いました。
-
イベント11月頃には貝小フェスティバルがあるので、それに向けてペア学年の人達と協力して準備していました。そして12月頃はマラソン記録会があり10~11月頃からマラソン練習が始まります。5年生になると群馬に2泊3日か3泊4日の林間学校、6年生になると栃木に1泊2日か2泊3日の修学旅行があります。
投稿者ID:721086
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
校庭が広く、高台の為か陽当りが良い。休み時間になると子ども達が元気よく走りまわりリフレッシュもできそうな環境です。
校舎は古びていますが、児童が使う設備はリフォームされていたりと配慮してくれています。
先生方も話しやすく、よく見て下さっているので安心して、子どもをお任せしています。
【方針・理念】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生と生徒の仲も結構いいと思うので過ごしやすい環境ではあるし、部活動もあるので意外と充実した生活を送れると思います。毎週水曜日はロング昼休みがあるので、そこで生徒たちがクラスでかたまって元気に遊んでました。
【方針・理念】
保健だよりや給食だよりを配られるのが楽しみでした笑
学校行事の手紙も配ら...
続きを読む
貝の花小学校の近隣の小学校の評判
高木小学校
(千葉県・公立)
-
松戸にある昭和な学校。
1
保護者|2018年
栗ヶ沢小学校
(千葉県・公立)
-
わざわざ引っ越して来なくてもいいかな。
3
保護者|2019年
根木内小学校
(千葉県・公立)
-
PTA会は活動内容無。学校は普通
4
保護者|2013年
八ヶ崎小学校
(千葉県・公立)
-
一部の先生が最悪。態度の改善を願う。
1
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
千葉県松戸市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 貝の花小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細