みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 前原小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
楽しく学校に通えました
2024年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価笑顔いっぱいあたたか前原のスローガンどおり、
こどもたちはいつも笑顔で挨拶をしてくれます。
父親委員会の活動が盛んでとても楽しそうです。
中学受験をする子が多い学校です。
-
方針・理念学校評価アンケートを毎年実施してわかりやすく発表しています。
-
授業クーラーは完備し、電子黒板やパソコンを使った授業をしています。
-
施設・セキュリティ学童保育が学内にあり、放課後そこで遊んだり勉強したりする児童は少なくないです。数年前に児童の数が増えて新しい小さな施設ができました。
防犯カメラがあります。 -
アクセス・立地駅から近いのもあり、保護者と一緒に登校する子が多いです
-
保護者関係(PTA)父親委員会は盛んで、運動会や職場見学会、独自のイベントなど力を入れて前原小学校に貢献してくれています。
PTA活動は、役員制度がなくなりサポート制度に変更になるそうです。
-
イベント合唱祭は文化ホールで行なったときもあります。
コロナの影響で、マラソン大会が無くなったのは残念です。
運動会はダンスや競技を頑張っているこどもたちの姿をみることができます。
投稿者ID:9823321人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
笑顔いっぱいあたたか前原のスローガンどおり、
こどもたちはいつも笑顔で挨拶をしてくれます。
父親委員会の活動が盛んでとても楽しそうです。
中学受験をする子が多い学校です。
【方針・理念】
学校評価アンケートを毎年実施してわかりやすく発表しています。
【授業】
クーラーは完備し、電子黒板やパソコ...
続きを読む
前原小学校の近隣の小学校の評判
中野木小学校
(千葉県・公立)
-
マンモス校のためか先生の余裕がない。
1
保護者|2023年
津田沼小学校
(千葉県・公立)
-
設備が綺麗でオススメです
4
保護者|2012年
藤崎小学校
(千葉県・公立)
-
安心して子どもを通わせられる小学校
4
保護者|2016年
谷津小学校
(千葉県・公立)
-
こんな学校入るなら私立行って!by卒業生
1
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
千葉県船橋市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 前原小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細