みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 習志野台第二小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
勉強と体力作りに取り組んだ学校
2021年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント -]-
総合評価部活動が、バスケ、サッカー、吹奏楽部と豊富で、全生徒が朝マラソンを10分、火曜日から金曜日まで取り組んでおり、運動に力を入れています。
授業の進め方も早いので、学年末の1ヶ月間は復習に取り組んでいます。 -
方針・理念中学校受験をする生徒も3分の1ほどいるので、勉強に力を入れています。
勉強だけではなく、体力作りも大事だと言う方針なので、朝マラソンを月曜日以外取り組んでいます -
授業先生方の教え方が上手なので、勉強を覚えなさいと言うやり方ではなく、楽しみながらやると言う感じで教えてくれるので、助かっています
-
施設・セキュリティ職員室前の扉以外は登下校終了後、鍵が閉まっています。
-
アクセス・立地学校の運動場の周りがフェンスで囲まれているため、子供たちの様子が見渡せます。体育の時間や休み時間の様子などとても明るい学校です。
-
保護者関係(PTA)生徒1人につき、役員1つをしなければなりません。
忙しい役員は、2人分にカウントされます。
二巡目はほとんどないそうですが、どこの学校も同じような状況なので、助け合うしかないのかな、と言う感じです。
投稿者ID:7234031人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
習志野台第二小学校の近隣の小学校の評判
習志野台第一小学校
(千葉県・公立)
-
この小学校に入って良かったです。
5
保護者|2013年
薬円台小学校
(千葉県・公立)
-
緑に囲まれ落ち着いた雰囲気
4
保護者|2012年
坪井小学校
(千葉県・公立)
-
校舎を白にしないと怒るよ?
1
保護者|2015年
薬円台南小学校
(千葉県・公立)
-
明るく、とても楽しい学校
5
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
千葉県船橋市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 習志野台第二小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細