みんなの小学校情報TOP   >>  千葉県の小学校   >>  坪井小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

坪井小学校
(つぼいしょうがっこう)

千葉県 船橋市 / 公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.74

(10)

  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学

    校舎を白にしないと怒るよ?

    2024年01月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [方針・理念 5| 授業 5| 先生 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]
    • 総合評価
      卒業生ですが、僕らの母校として、僕らが卒業したときから外装が緑に塗られて残念です。僕らの代では真っ白で少し汚れでクリーム色な坪井小学校が大好きでした。それを改装工事で塗替えされました。まだしも、塗装剥がれが酷いから新しい白に塗り替えるのはまだいいですが、緑が加わると違和感があります。本当に先生たちはなにを思って塗り替えたのかと思います。率直に考えても、坪井小学校の目標は「笑顔、元気、目当て」です。それに緑色がどこが関係してんのかって思う人も多いと思います。もちろん僕は怒りのボルテージはMAXです。坪井中に登校するとき、校舎を見るたびに不快です。先生たちは優しかったですが、校舎を緑に塗り替えた先生たちは頭のネジがたくさん外れていて僕らのことを1ミリたりとも考えいないようです
    • 方針・理念
      「笑顔、元気、目当て」という目標は、普段から登校時間に旗持ち登板などされている保護者さんの方々には感謝がいっぱいです。保護者さんも朝、元気に笑顔で挨拶する児童たちを見てホッとすると思います。目当ては中学校に進級するときや学年があがるとき、新年が開けたときなど、目当てや目標を持って生活、勉強していく児童を指す意味だと思います。ちなみに僕は毎日、いじめられて、中学校になった今やり返す日々が続いています(笑)
    • 授業
      電子黒板やアイパッドを使った授業が多くネット社会に触れていくいい機会だと思います。
    • 先生
      僕の小2、5、6年生のときの担任は同じでしたが、いじめられていた僕にはなにも対処してくれなく、いじめた側のみかたに着いて、僕には怒る毎日でした。
    • 施設・セキュリティ
      防災訓練が多くて、災害が起きたときに避難しやすい環境や、児童たちがすぐ逃げれるように知識をたくさん積めるようになっています。また避難場所にもなっているためいい場所かなと思います。僕らのときは校庭に蛇が出たりしました(笑)
    • アクセス・立地
      通学は学区にもよりますが、僕は10分くらいで着きました。僕の知り合いで遠い子だと鎌ケ谷松戸線の長い道のところにあるゴルフ場の近くや、古和釜よりの子がいました
    • 保護者関係(PTA)
      完璧
    • イベント
      最近バザーがないのが悲しい。射的楽しかったのにな~
    小学校について
    • 登下校方法
      集団登校
    • 制服の有無
      なし
    • 給食の有無
      あり
    • 給食の詳細
      めちゃくちゃ美味しい
    入学について
    • 志望動機
      学区だから
    • 試験の有無
      なし
    進路について
    • 進学先
      坪井中学校
    • 進学先を選んだ理由
      学区だから
    投稿者ID:974034
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
親はともかく、子供はきちんと躾けられていると思います。
不良や問題児は少ないです。安心して通わせています。

【方針・理念】
校長先生が変わってからしっかりとしてきました。
今年は「えがお・げんき・めあて」を守って過ごしましょう、と全校朝会でお話なさったようです

【授業】
黒板やアイパッドを導入し...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
卒業生ですが、僕らの母校として、僕らが卒業したときから外装が緑に塗られて残念です。僕らの代では真っ白で少し汚れでクリーム色な坪井小学校が大好きでした。それを改装工事で塗替えされました。まだしも、塗装剥がれが酷いから新しい白に塗り替えるのはまだいいですが、緑が加わると違和感があります。本当に先生たちは...
続きを読む

坪井小学校の近隣の小学校の評判

古和釜小学校
(千葉県・公立)

のんびりとした、昔ながらの小学校。
★★★★4
保護者|2022年

習志野台第二小学校
(千葉県・公立)

勉強と体力作りに取り組んだ学校
★★★★★5
保護者|2017年

習志野台第一小学校
(千葉県・公立)

この小学校に入って良かったです。
★★★★★5
保護者|2013年

高根台第二小学校
(千葉県・公立)

のんびりした雰囲気
★★★★4
保護者|2010年

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県船橋市の評判が良い小学校

千葉県船橋市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  千葉県の小学校   >>  坪井小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

オススメの小学校

古和釜小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 3.54 (3件)
千葉県船橋市 / 公立
習志野台第二小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.12 (5件)
千葉県船橋市 / 公立
習志野台第一小学校
近隣の学校です
★★★★★ 4.50 (2件)
千葉県船橋市 / 公立