みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 法典小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
明るく元気で活発な小学校です!
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数は多くマンモス校ですが、先生が一人一人と向き合ってくれ、楽しく通学することが出来ています。
名札を首から授業参観や保護者が学校へ多くくる日は校門に警備の役員さんが立っており不審者侵入などの抑止があって良い -
方針・理念週に一度週プロという時間割表と一週間の出来事が書かれたものが配られ、うちであまり話さない息子との会話に役立ちました。
-
授業体験学習といってスーパーや公民館など町探検の機会もあり、地域に密着していて良い
-
施設・セキュリティトイレがあまり清潔とはいえない。
暗い印象。新校舎はとても綺麗だが一学年しか入れないので建て替えが必要に思う。 -
アクセス・立地自宅から学校まで地域のボランティアの方が旗を持ち安全に気をつけてくれていることと、車の出入りが多い場所はお店のガードマンが子供達に声をかけてくれ誘導してくれるのでとても安心して登校させています。
-
保護者関係(PTA)保護者向けの様々な企画が年3回開催され、子育てに役立つ情報や自分のリフレッシュも兼ねての講座など気軽に参加できるのが嬉しいです。
PTAの役員も初めは嫌だったのですが、親しい仲間ができ保護者として学校行事などがたのしくなりました。 -
イベント音楽発表会は生徒だけの参加ですが、リハーサルを保護者に公開してくれる日があり、少しの時間ですが、嬉しいです。
年に一度のバザーは手作りクッキーなど魅力的なお店もあり大人も楽しめます。
投稿者ID:2352803人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
素敵な学校でした。先生も優しい先生方ばかりで、子供のことで少し相談をしたい時に相談に乗っていただきました。行事なども人数が多いせいか活気があり、いつも楽しみにしてました。
【方針・理念】
微妙ですね。あまり方針や理念は伝わってきません。分からないです。
【授業】
私の子供が小学二年生の時に、当時...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
いじめなんかあっても見て見ぬ振りをする教師が普通にいた。
しかも悪口を止める教師なんかまずほとんどいなかった。
いじめとかの学校側の対応は最低そのもの。
生徒が我慢しなければならない状態だった。
【方針・理念】
教育の方針はまぁまぁだった。
【授業】
昔のことなのであまり覚えていないが、授業参観...
続きを読む
法典小学校の近隣の小学校の評判
柏井小学校
(千葉県・公立)
-
大変トイレのきれいな学校です。
4
保護者|2010年
法典西小学校
(千葉県・公立)
-
結構楽しくやれる小学校
5
保護者|2018年
塚田小学校
(千葉県・公立)
-
PTAは政治的な色彩が強い
1
保護者|2011年
法典東小学校
(千葉県・公立)
-
児童数に設備が追い付いていません。
3
保護者|2012年
南部小学校
(千葉県・公立)
-
先生と生徒の距離が近い!
4
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
千葉県船橋市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 法典小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細