みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 海神小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
わざわざ行く必要はないですがまあまあです
2021年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 2| 授業 2| 先生 1| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) -| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少し古いところがありますが、気にしなければ問題ありません。校庭が狭いのは仕方のないことなので。放課後教室がとてもありがたいです。
-
方針・理念具体的な方針、理念がない。ほんわかな感じで実際何を目標にしているかわかりずらい
-
授業わかりやすい授業、先生はいいですが、ハズレの場合は、我慢するしかないです。
-
先生先生が本当に良くない。問題が起こっても解決の方法が古い感じだそう。テレビを使って授業してみたり、と授業の工夫がみられるともっと良くなると思うんですが……
-
施設・セキュリティ施設は、並といったところじゃないでしょうか。良くも悪くもない感じです。
-
アクセス・立地通学のしやすさは、最高です。駅がすぐ近く(徒歩3分)にありますし、徒歩での通学もそこまで遠く歩きません。
小学校について-
登下校方法集団登校
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細給食室で作られた給食なので美味しいですしあったかいです。おかずもご飯も最高でした。
入学について-
試験の有無なし
投稿者ID:7599334人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
少し古いところがありますが、気にしなければ問題ありません。校庭が狭いのは仕方のないことなので。放課後教室がとてもありがたいです。
【方針・理念】
具体的な方針、理念がない。ほんわかな感じで実際何を目標にしているかわかりずらい
【授業】
わかりやすい授業、先生はいいですが、ハズレの場合は、我慢する...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
いじめに対して対策をとってるようには思えない。
そうじゃなければいじめの加害者と被害者のクラス分けるでしょ?普通。
いじめの相談をしても結局流されました。
おかげで子供は憂鬱な学校生活を送りました。
【方針・理念】
方針?理念?
いっぱいあってどれも中途半端です。
良いことばかり書いてありますが...
続きを読む
海神小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
千葉県船橋市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 海神小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細