みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 宮久保小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
参観の機会が多いです。
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校長先生が先頭を切って熱心な印象を受けます。PTA活動に参加している保護者の方も一生懸命で、保護者同士の絆も生まれます。体験授業もかなり充実していて、子供達も楽しんでいるようです。
-
方針・理念ただ掲げるだけではなく、校長先生が事あるごとに繰り返し子供達と保護者に語ってくれています。
-
授業算数など、難しくなってきている教科は少人数の教室と二つに分けての授業をしたり、テストも一度ではなく、同じ物を繰り返しやって力を付けたりしてくれています。
-
先生どの教科も教科書だけではなく、表を作成したり、班を作っての発表の場が多いように感じます。
-
アクセス・立地周りは住宅地で、少し歩けば、スーパーやコンビニ、個人商店や病院、梨畑などがあり、子供達が授業で街たんけんを実施しています。
-
保護者関係(PTA)役員さんは、皆さん熱心で、保護者同士の絆も生まれています。より積極的に活動に参加してもらう為、今年からは専門委員の数を減らしています。
-
イベント大きな行事の運動会や遠足、高学年の宿泊行事の他、学年ごとの課外授業が盛んです。例えば、ラグビー選手とのラグビー体験、海苔すき、七輪、落語家の方を招いての講演会、目の不自由な方との交流会などがあります。
小学校について-
登下校方法徒歩、バス
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細御飯、魚が多く出されています。果物もほとんど毎日、出ていてバランスが取れています。
-
費用特に高いという事はないです。
入学について-
志望動機公立で、自宅から最も近い学校だからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:930421人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
校長先生が先頭を切って熱心な印象を受けます。PTA活動に参加している保護者の方も一生懸命で、保護者同士の絆も生まれます。体験授業もかなり充実していて、子供達も楽しんでいるようです。
【方針・理念】
ただ掲げるだけではなく、校長先生が事あるごとに繰り返し子供達と保護者に語ってくれています。
【授業...
続きを読む
宮久保小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
千葉県市川市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 宮久保小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細