みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 平田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
他に選択肢があるならば、勧めません。
2021年05月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 授業 -| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) 2| イベント 4]-
総合評価明るく元気な校風を目指しているような印象を受けます。
いじめの対応が悪いです。
-
方針・理念報告、連絡、相談の教師間の連係が取れている先生が多い。
方針や理念はしっかり確立しているが、自分のこどもと合うかは別問題。 -
施設・セキュリティ施設は古く、耐震工事で窓が一部分柱で覆われて暗いイメージがあります。(校舎の一部)
-
保護者関係(PTA)やっと集金は引き落としになりました。
役員がポイント制ではないので、不公平感は感じます。
PTAは未加入の前列がないそうで、脱退が出来ません。強制加入ではないが、イベントや式典でPTAからの補助を受けているので、未加入だと芸術鑑賞会などに参加できない(別途集金をするには金額の算出が困難)と返答されるので、実質強制。運動会の景品や卒業証書のケースを渡せない等も言われる。 -
イベント賑やかな学校なので、積極的に開催しています。
投稿者ID:739496
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
明るく元気な校風を目指しているような印象を受けます。
いじめの対応が悪いです。
【方針・理念】
報告、連絡、相談の教師間の連係が取れている先生が多い。
方針や理念はしっかり確立しているが、自分のこどもと合うかは別問題。
【施設・セキュリティ】
施設は古く、耐震工事で窓が一部分柱で覆われて暗いイ...
続きを読む
平田小学校の近隣の小学校の評判
鶴指小学校
(千葉県・公立)
-
良いところもあれば悪いところもある
4
保護者|2018年
大和田小学校
(千葉県・公立)
-
安心して通える小学校です!
5
保護者|2016年
宮田小学校
(千葉県・公立)
-
いじめや学習に遅れる児童ができにくいです
5
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
千葉県市川市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 平田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細