みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 平田小学校 >> 口コミ
平田小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価自分が行っていた小学校に近い雰囲気があります。懐かしい感じ。小学校らしい学校です。人数は多くないほうだと思います。二クラスづつ位の人数ですのでさほど大きくはない小学校だと思いますが、目が行き届いていいかなと思います。
-
方針・理念学校方針はしっかりしてくださってると思います。
-
授業それぞれの課題で充実しているかと思います。
-
施設・セキュリティ施設は充実している方だと思います。セキュリティは普通の小学校と同じだと思われます。
-
アクセス・立地去年外観道路が出来て登下校に少し不安が出ています。交通の多さと車の多さ(大きなダンプカーなどの車等)により事故や渋滞が不安です…小学校がある為歩道橋は作られましたが。やはり以前より車が多くなり不安材料が増えました…
-
保護者関係(PTA)PTAはしっかりあるほうだと思います。
-
イベント各学年でイベントもあります。五年生でスキースクールもあります。夏休みに希望者のみ体育館で泊まりのキャンプを開催してくれます。ボランティアの方々がとても熱心に手伝ってくださいます。夏祭りもしっかり二日間開催してくれます。有り難いです。
投稿者ID:512206 -
- 保護者 / 2016年入学
2021年05月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 授業 -| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) 2| イベント 4]-
総合評価明るく元気な校風を目指しているような印象を受けます。
いじめの対応が悪いです。
-
方針・理念報告、連絡、相談の教師間の連係が取れている先生が多い。
方針や理念はしっかり確立しているが、自分のこどもと合うかは別問題。 -
施設・セキュリティ施設は古く、耐震工事で窓が一部分柱で覆われて暗いイメージがあります。(校舎の一部)
-
保護者関係(PTA)やっと集金は引き落としになりました。
役員がポイント制ではないので、不公平感は感じます。
PTAは未加入の前列がないそうで、脱退が出来ません。強制加入ではないが、イベントや式典でPTAからの補助を受けているので、未加入だと芸術鑑賞会などに参加できない(別途集金をするには金額の算出が困難)と返答されるので、実質強制。運動会の景品や卒業証書のケースを渡せない等も言われる。 -
イベント賑やかな学校なので、積極的に開催しています。
投稿者ID:739496 -
- 保護者 / 2012年入学
2016年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の先生たちが子供たちの個性を重視した対応をしてくれている。教育や運動に熱心に取り組んでおり、子供たちが生き生きしている。
-
方針・理念子供たちを「元気、明るさ」を大切にして教育しており、多少のわんぱくさはあるが、子供らしく生活している。
-
授業進学希望の子供たちも多数いるが、そうした子供たちがいじめられないような対応がなされている。全体的に教育レベルは高いように感じる。先生の能力だと思う。
-
先生子供たちの個性を重視して、学校で生き生きできる部分を探してくれている。勉強ができる子、運動ができる子、面白い子、芸術的センスのある子、それぞれが楽しく活動できるような工夫をしてくれている。
-
施設・セキュリティ校舎が古くて、耐震工事をしているようであるが、見た目が少しみすぼらしい感じがする。
-
アクセス・立地駅から少し遠く、通学に少し時間のかかる子が多いかもしれない、という想像が働いているのであまりあてにしないでほしい。
-
保護者関係(PTA)保護者達は熱心にPTA活動に取り組んでいると思われるので、3ではなく5でよかった。つけ間違い。
-
イベントあらゆるイベントがあるので、5でもよいが、あまり目新しいものはないので4にしただけ。
小学校について-
給食の有無あり
-
給食の詳細見たことないので評価できない。
-
費用普通ではないかと思う。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったから。
-
試験の有無なし
投稿者ID:283213 -
- 保護者 / 2009年入学
2014年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ふつうの感じ。特にいいところも、また悪いところも感じることはないので平均的な小学校ではないかと思います。
-
方針・理念方針や理念について、よく知らないこともありますが、現状で、親として特に気になるところはないので問題ありません。
-
授業授業を見たことはありませんが人数は30人程度と自分が小学校の時より少ない人数ですので内容は問題ないかと思います。
-
先生行事に対して熱意が特段大きいわけでもなく、またといって低いわけでもなく平均的。運動会なども特に普通に盛り上がるので。
-
施設・セキュリティ特にセキュリティ上で気になることはない。耐震工事もやっているので私設的に不安感は全くなく、気にならない。
-
アクセス・立地立地は自分の家から程よく近いので不満はありません。ただ工事している外環道が開通した後は少し気になります。
-
保護者関係(PTA)保護者会にはかかわっていないので、どんな感じなのかわかりません。よって判断のしようはありませんが気にはなりません。
-
イベント学内のイベントは運動会などほどよくあり、子供も楽しそうです。ただ特別な独特なものはないように思います。
小学校について-
登下校方法自由です
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細おいしいと評判です
-
費用ほかの学校と変わりなく普通です
入学について-
志望動機近所の学区内のがっこうだったからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:32118
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
千葉県市川市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、平田小学校の口コミを表示しています。
「平田小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 平田小学校 >> 口コミ