みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 鶴指小学校 >> 口コミ
鶴指小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2023年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 4]-
総合評価とてもいい小学校ですが、残念ながら子供の自由を奪うような先生がいると聞いているので星4にさせて頂きました。
-
方針・理念かがやき5スターと言う、学校全体でのルールに近いものがあり、朝会でそれに関する劇をやるなど、教育方針はしっかり固まっているようです。
-
授業まとめる力をつけるのには適切なのかもしれませんが、たまに1時間まるまる生徒に投げやりにする時があるようです。
-
先生先生によってかなり差があります。息子が5年生の時の先生は最高でした。
-
施設・セキュリティよくある公立小学校だと思います。ただ、毎年卒業生が階段に色を塗るなど、学校を快適にする工夫はあるようです。
-
アクセス・立地見守り隊というおじいちゃんおばあちゃんがいるおかげで、安心して通学させられます。立地はそこまで悪くなく、周辺に公園が5個ほどあり、息子は遊び場には困っていないようです。ただ、産業道路、外環道路等大きな道路がたくさんあるので近付く時は気をつけるように言っています。
-
保護者関係(PTA)今はコロナの影響で規模が縮小してしまいましたが、学校全体を使ってお祭り(つる祭)という大規模なイベントがありました。その時はPTAのお母さん全員で屋台や遊び場を作成し楽しみました。
-
イベント運動会や校外学習、修学旅行等はあります。
特に凄いという訳でもなく、普通だと思います。
小学校について-
登下校方法徒歩
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細美味しいです
入学について-
志望動機家が近い
-
試験の有無なし
投稿者ID:922062 -
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろいろなイベントがあり、こどもも保護者もたくさんたのしめる。総合的にとても良いと感じる。この学校でよかった。
-
方針・理念教育方針・理念がしっかりしていて、こどもたちもしっかりと理解しているように感じる。
-
授業ひとりひとりが理解できるような授業スタイルなので、しっかりと身につくように感じる。
-
先生先生の教育に対する姿勢など、しっかりこどもたちを見ながら、指導しているように感じる。
-
アクセス・立地住宅街の中にあるので、比較的安全な立地と思える。もう少し道が広いとより安心できるかも。
-
保護者関係(PTA)幼稚園時代の保護者同士の仲間も多く、決め事ももめごとなく理解があり、スムーズに感じ。
-
イベント春の運動会はまだクラスになじまない中でどうかと思ったが、逆にそれをきっかけに絆が深まるように感じる。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細おいしい。ラッキーキャロットも楽しみの一つ
-
費用費用自体は特に普通かと思う。
入学について-
志望動機指定学区内だったため。
-
試験の有無なし
投稿者ID:91110
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
千葉県市川市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、鶴指小学校の口コミを表示しています。
「鶴指小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 鶴指小学校 >> 口コミ