みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 稲毛第二小学校 >> 口コミ
稲毛第二小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に良い小学校だと思います。数年前に大型マンションが乱立して、児童も激増したのは良いのですが、学童保育?(ルーム)へ入れる定員の数が足りなくなってしまったのが、非常に残念なところです。
-
方針・理念教育理念に関しては、特にこの小学校だからとずば抜けた内容ではないですが、シンプルで良いと思います。
-
授業聞いた話ですが、授業中に歩き回ったり、教室から出て行って授業を受けない子がいました。(3年生の頃)(先生方もモンスターペアレンツなど、親が怖くて注意できなかったのでしょう)※当たり前ですが、今は、改善された模様です。
-
先生昔と違い、先生の威厳がほとんどなくなってしまった時代なので、先生方のストレスも半端じゃないと思います。ちょっと叩いただけで、すぐに体罰?扱いされるのは問題です。悪いものは、悪いのだから、しっかりしかるべきだと思います。
-
アクセス・立地市営バスやマンションに囲まれ、誰かしらの目が常時あるのは、安心です。隣が保育薗というのも、妙な安心感があります。
-
保護者関係(PTA)役員は、みんな基本的にやりたくないので、1人の子供に対して、6年間在籍中に1回は、何かしらの役を担当しなければなりません。(それでも決まらない時は、平等にじゃんけんで決めたこともあります。)
-
イベント土曜の午後や、日曜日は、少年野球や少年サッカーチームが校庭で練習に励んでます。運動会で、親たちは、何故か各家庭でテントを持参してます。昔の小学校の運動会では考えられない光景ですが、他の小学校も今はそうなのでしょうか?
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細管理栄養士がしっかりと献立を立てている様子です。
-
費用費用自体、普通の小学校なので、ほとんど変わらないと思います。
入学について-
志望動機学校の指定区域内だったから
-
試験の有無なし
投稿者ID:927888人中5人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2011年入学
-
- 保護者 / 2018年入学
2021年03月投稿
- 1.0
[方針・理念 1| 授業 1| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 1| イベント 3]-
総合評価ガッカリしています。
色々な意味で、信用するに値していません。
ただの義務教育が行われているだけの現場であり、我々の過ごした学生時代の活気や楽しい授業、個性豊かな人たちとの触れ合いや、いい意味での刺激などは期待するものではありません。
教育自体も保護者サイドがしっかり把握するしかない、と強く感じて日々過ごしております。忙しい中でも、子供のことを毎日しっかり観察するしかないと思います。 -
方針・理念スローガンと、それに伴う具体的な方策が伴っていません。
正直、掲げている内容がぼやけており、
熱意も創意工夫も感じられません。
発行されているお便りもありきたりで、時々間違いも散見されます。 -
授業初の緊急事態宣言中は、オンラインでの受講が出来ましたが、動画説明などで授業があるわけでもなく、保護者の監督任せでノートや問題を解くだけであり、大した成果と言いますか、効果的・効率的ではありませんでした。
普段の授業の様子は子供に聞く限り、活気や自主性のあるものではなく、やらされ感の否めない、昔ながらの古い授業風景が思い浮かびます(むしろ昔よりもひどそうです)。緊張感もなさそうで、教育になっているのか不安です。予想しうる、いい意味での刺激を受ける相手と言うならば担任の先生の人格や指導方法、同級生との付き合い方次第でしょうか。
授業参観に出席した事も幾度かありますが、特に何か感じ取れるものはなく、子供たちの未来に訴えかける・心動かされるような何かがあるような事はまずないかと感じました。
ノートを読んでも教科書の丸写しや、説明不足が多多いように見受けられます。
内容を理解しないまま帰ってくる事が多く、家庭学習や塾での補強の必要性を強く感じます。
学校での授業はあくまで必要最低限の教育、と考えるのが妥当です。宿題の量や内容もまちまちで、正直理解度の向上になるとは考えにくく、あてになりません。 -
施設・セキュリティセキュリティは甘々です。
校門の出入りはほとんど自由ですし、ネームプレートを下げていなくとも校舎に立ち入っていても捕まるような気配はありません。犯罪者であろうが大人の身なりであれば保護者のふりをして、何食わぬ顔で入れる事でしょう。
施設は至って普通なので特筆すべき事はございません。 -
アクセス・立地近隣に、建売物件や、中層の新築マンションが建設ラッシュになっています。良いか悪いかはわかりませんが、今後しばらくは児童数が増えそうです。集団登校のなくなった昨今では、児童数が少ないよりは多い方が人の目につきやすく、治安の面では良いかと思います。
-
保護者関係(PTA)自分の子供の毎日の宿題のまる付けなどもやる必要があり、教師の負担減のためとはいえ、共働きや習い事に通わせる親御さんが多いこの時代に、等しく保護者に家庭学習のサポートを強いるのは無理があると思います。
我々が小学校に通っていたのは何十年も前の話であり、算数や理科などは、計算の仕方や指導方法、教科書の内容も変わってきており、うろ覚えの知識をそのまま教えるのは危険です。よく見ると、中学生の指導内容も一部降りてきています。
PTAは皆、やらされている感がかなり強く、引き継ぎも個人任せのいい加減なものなので、心配性な方には辛いかもしれません。前任の方次第でしょうか。
自分の子供が通っている間に一度選出されれば次回はないのですが、立候補しない限りは、いつかは回ってきてしまいます。
会議は生産性のあるものではなく、現状維持の内容ばかりで、必要性はさほど感じられません。書類作成などのフォーマット(データ)もあるのかないのか、こちらから動いて手探りするような状況でした。パソコンでの事務処理も出来る方出来ない方、いらっしゃると思いますが、出来るならばやるしかありません。
横の繋がりもその場限りの希薄なものです。 -
イベント正直なところありきたりです。市立なので、特に何かを期待するところでもないかと思われますが。
ただ、いのちの森という、人工のビオトープ(美しい庭のような、「小さな自然」を再現したものが敷地内の隅にあり、コロナ禍でなければ夏に蛍の鑑賞会などが催されます。その他にも他では見られない、鳥や虫、爬虫類、魚類などが生息しており、池や樹々のある「小さな自然」が具現化されています。
また、半屋外のツリーハウス上になっており、ターザンロープなどの遊具(教師の付き添い要)や、机や椅子があり、子供たちにとっては休み時間の人気スポットになっています。
近隣に森や川など、自然がないので、いい刺激になるのでは?と思います(もちろん、大自然の触れ合いとは異なるものですが)。
維持はPTA頼み (保護者任せ)なのがどうかというところではありますが、子供を通わせているところの維持管理ではあるので、渋々ですが、教育上は良い試みではないかと考えます。
投稿者ID:7312339人中5人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2018年入学
-
- 保護者 / 2009年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 1| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が在学中は、まだ人数が少なく、先生の目も比較的届いていた方だと思ったから。
-
方針・理念詳しい方針・理念は忘れてしまいましたが、学校では重要としていたとは思いますが、それが子供達にいい方に結果が出ていたとは思えません。
-
授業3年生の時のクラスは、学級崩壊になりかけていました。授業参観なのに子供達が好き勝手にやっていたり先生が完全になめられていたころがありました。
-
施設・セキュリティ校舎が古くてトイレにいくのに新しく改装したところまで子供がいっていると聞いたことがあります。耐震工事を何度もやっていたので、本当に大丈夫かなと思いました。
-
アクセス・立地距離てきにはちょうどよいと思います。国道につながる道があるため、車にきをつけないとあぶない箇所がありません。最近不審者情報が多く不安です。
-
保護者関係(PTA)子供が1年生の時にクラス役員の「補導」をやりましたが、過去最低と言われるぐらい大変な年で、仕事の多さと人間関係が大変でした。今は、経験者の意見がかなり採用されて、負担がかなり少なくなったようです。
-
イベント全校遠足が震災後、海浜公園はだめになり学校のとなりの広場や自宅近くの公園になり、子供は帰ってくるたびにつまらなかったと言っていました。
小学校について-
登下校方法行きも帰りもバラバラです。不審者情報がでた時などは、集団下校などがありました。
投稿者ID:3049627人中3人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2009年入学
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 2| 先生 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価千葉市の小学校はみなこんなに低レベルなのか?と思ってしまうほどです。学校と生徒間の報告や連絡が乏しいのは昔ながらの学校だから仕方ないではすまされないのでは?
-
方針・理念生徒達の心には響いていません。
-
授業我が子も含め、生徒達が騒がしく、まともな授業になりません。
-
先生実力のある信頼できる先生が非常に少ないです。
-
施設・セキュリティ雨漏り、トイレが古いなど必ずしも万全とは言えません。
-
アクセス・立地校区内の通学に問題ありません。
-
保護者関係(PTA)年度によって仕事量に差があります。
-
イベント生徒達の真剣な姿があまり見られず、こんなもんかーと言うイベントしかありません。
小学校について-
登下校方法徒歩
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
費用普通
入学について-
志望動機学区内のため
-
試験の有無なし
投稿者ID:1449487人中3人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2013年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
千葉県千葉市美浜区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、稲毛第二小学校の口コミを表示しています。
「稲毛第二小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 稲毛第二小学校 >> 口コミ