みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 花見川小学校 >> 口コミ
花見川小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供自身の評価なので、どこが?と聞かれると・・・団地の中の小学校ということもあり、近くの大人達の目が行き届く環境にあります。親同士のコミュニケーションはかなりいいと思います。
-
方針・理念教育理念がとうか分からないけど、先生たちの子供たちに接する姿勢は自分たちの頃と違って優しさに溢れている感じがします。
-
授業授業は、子供たちに良く考えさせてやっているように思えて、たまに見に行くと、何だか嬉しく思える環境でした。
-
先生自分たちの子供のころと比べると怖いだけの先生ではなくて、きちんと見てくれてると思います。
-
アクセス・立地団地の中にある学校ということもあり、家から10分前後とかなり近い。自分は小学校まで40分位かけて行っていたので羨ましいです。
-
保護者関係(PTA)どこで遊んでいても誰かが居場所を知っている環境で、何かあればすぐに連絡が入るような環境だと思う。
-
イベントイベントは多いかな?運動会に学級活動、高学年は農山荘や社会見学楽しいイベントが盛り沢山のようです。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細美味しそうでした
-
費用他の学校と変わらない
入学について-
志望動機指定学区内だからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:91486 -
- 保護者 / 2009年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供たちがのびのび過ごしているように思います。授業風景や運動会等のイベントごとを見ると皆とても楽しそうにしていたので。
-
方針・理念方針、理念ははっきり言って覚えていません。受け取り方は人それぞれ違いますけど、進学校ではないので他と変わらないかと思います。
-
授業一クラスづつしかないので体育や団体競技に迫力が欠けます。ごめんなさい
-
先生先生の指導能力は正直分かりませんが、子供が見てもらった先生方はわりと教育熱心な先生方が多かった気がします。
-
施設・セキュリティセキュリティは今まではそんなにしっかりしている感じはありませんでしたが、この夏から耐震補強をしているようです。
-
アクセス・立地団地の中にある学校という利点はかなりあると思います。不審者等から大人が護ってくれるウォッチャーの方々
-
保護者関係(PTA)少人数なのでよその小y学校に比べると関わりはかなり多いと思います。最低一度は役員さんが順番でまわってきます・
-
イベント結構多いかもしれませんね。親子活動で一緒に体を動かしたり、花いっぱい運動では子供と一緒に花を植えることも出来ます。
小学校について-
登下校方法自由でした
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細美味しそうなのがいっぱい
-
費用妥当かなっておもいます
入学について-
志望動機妻と同じ学校だったからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:324241人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
千葉県千葉市花見川区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、花見川小学校の口コミを表示しています。
「花見川小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 花見川小学校 >> 口コミ