みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 検見川小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
地域密着型の古くからある小学校です。
2016年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数が増えてきて、定員目一杯の学年もあれば、比較的人数に余裕のある学年もありますが、ある程度目が届いてるのではないかなと思います。
-
方針・理念学校の方針は新学年になった際に説明会があり、年間の行事とともに説明をうけることができます。
小学校について-
登下校方法集団登下校はなく、友達と約束している。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細学校内にある給食室で作られた給食です。アレルギー対応もされているようです。
親に向けて給食の試食会があり、子どもたちがどんなものを食べているのか分かってよいです。とても美味しいです。
投稿者ID:1994541人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生方はとても良くして頂いています。
でも、用事で学校を訪れた時に事務の方(女性)に写真の展示場所をお聞きしたら、私はそんなの知りません。
あなたは、誰ですか?見たいな・・・。凄く気分が悪いです。写真見に来たら保護者だと分かると思うのですが・・。
対応が最悪でした。
【方針・理念】
あまり保...
続きを読む
検見川小学校の近隣の小学校の評判
花園小学校
(千葉県・公立)
-
落ち着いた学校。お父さんクラブ、お勧め。
4
保護者|2017年
真砂東小学校
(千葉県・公立)
-
良い学校だったと思います。
4
保護者|2011年
真砂西小学校
(千葉県・公立)
-
みんなで仲良くとう言う感じの学校です。
3
保護者|2016年
稲毛第二小学校
(千葉県・公立)
-
皆の活気や自主性、協調性が低い
1
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
千葉県千葉市花見川区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 検見川小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細