みんなの小学校情報TOP   >>  千葉県の小学校   >>  都小学校   >>  口コミ

都小学校
(としょうがっこう)

千葉県 千葉市中央区 / 公立 / 共学

口コミ:★★★★★

5.00

(2)

都小学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★★5.00
(2)

口コミ一覧

2件中 1-2件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地域ぐるみで子どもを育てようという環境が充実した学校です。地域の方がセーフティウォッチャーとして登下校を見守ってくれたり、放課後教室を開催してくれることもあります。
    • 方針・理念
      担任にもよりますが、みんなが楽しく学校生活を送れるように、みんなで考えてクラス目標をたてています。勉強以外の大切なことも教えようとしていると思います。
    • 授業
      高学年になると、算数の授業ではレベルごとのクラスに編成を変えて、それぞれの子どもに合った勉強ができるようにしています。
    • 先生
      元気でノリの良い先生が多く、楽しいです。毎年、6年生を送る会では、先生方の出し物がとても楽しくて、児童も保護者も楽しみにしています。
    • 施設・セキュリティ
      古い校舎もありますが、新校舎のほうは、とてもきれいでトイレなどの設備も充実しています。掃除があまり行き届いていません。子どもにもっとやらせれば良いのに…と思います。
    • アクセス・立地
      高台の上にあるのでグランドの水はけも良く、緊急時の避難所としてもとても良いと思います。
    • 保護者関係(PTA)
      役員の組織がいくつかに分かれているため、保護者の負担も多めだと思います。子どもの数が多い割には、役員にあたる確率も高く、役員になった年は少し大変です。
    • イベント
      学年ごとの遠足の他、全校児童で青葉の森公園まで歩いていくタテ割り遠足もあります。秋のいちょうまつりというバザーでは、学年の役員さんがいろんなお店やアトラクションを企画運営してくれて、とても楽しいです。
    小学校について
    • 登下校方法
      集団登下校ではありませんが、地域のセーフティウォッチャーさんがところどころで見守ってくれています。
    • 制服の有無
      なし
    • 給食の有無
      あり
    • 給食の詳細
      学校に給食室があるので、出来たてをいただけてとてもおいしいようです。
    • 費用
      給食費の他にPTA会費、後援会費が同時に引かれます。
    入学について
    • 志望動機
      学校の指定校区内だったからです。
    • 試験の有無
      なし
    投稿者ID:140573
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2024年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]
    • 総合評価
      給食も美味しいし、登下校中にセーフティオッチャーの方がいてくれて安心。学校も比較的綺麗だけど端っこの方にホコリが溜まってたりする。先生方も良い人が多くけっこう楽しいがハズレの先生だと1年間結構キツかった。学童もしっかりしてる。(学童を利用してる高学年は学童への不満が多かった)
    • 方針・理念
      生徒の仲は良いが、たまに悪ガキもいる。学年だよりを学校のHPに掲載してくれていたのでありがたかった。校外学習は年に数回ある。5年生は自然教室(千葉市自然の家に行った)6年生は農山村留学(鴨川自然の家に行った)がある。
    • 授業
      授業中に生徒同士で話し合う時間が多かった。テストが1つの単元が終わるとある。どの授業も楽しかった印象。
    • 施設・セキュリティ
      登下校中はセーフティオッチャーがいてくれて安心。学童はけっこうしっかりしてて、2年ぐらい前に学童ようの建物ができてた(小さなアパートぐらい)ただ学童の建物ができた場所が元は生徒に人気だった第2グラウンドだったので生徒からは悲しみの声が多かった。学童に行ってる高学年からは不満が多かった。
    • アクセス・立地
      坂の上にあるので夏場は少しきついがそこまででも無い。車通りの多い交差点が近くにあるが歩道橋があるのでそこまであぶなくない。何かあった時の避難場所になってる。
    • 保護者関係(PTA)
      秋祭りの準備を担当した。子供の楽しそうな笑顔が見れて良かったが、保護者からの面倒臭いという声が多い。
    • イベント
      運動会や秋祭りの他に全校遠足がある。皆で青葉の森公園に行くが、行く間ずっと登り坂できつい。だけど楽しかった。他学年との交流のきっかけになってた。
    投稿者ID:998732
    この口コミは参考になりましたか?

2件中 1-2件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

千葉県千葉市中央区の評判が良い小学校

千葉県千葉市中央区のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、都小学校の口コミを表示しています。
都小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  千葉県の小学校   >>  都小学校   >>  口コミ

オススメの小学校

鶴沢小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
千葉県千葉市中央区 / 公立
星久喜小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 2.96 (7件)
千葉県千葉市中央区 / 公立
北貝塚小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
千葉県千葉市若葉区 / 公立