みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 千葉大学教育学部附属小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年度入学
子どもたちも先生方もしっかりしています。
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価受験をしている子供たちなので基本的にしっかりしています。先生方も大学生の教育実習を指導する立場にあるためきちんとした方が配置されており、授業参観に行っても、普通の公立小学校と違うのがわかります。また、文化祭などの行事も生徒がしっかりと活動しているのがわかります。
-
方針・理念先生方がしっかりとした信念をもって指導しているのがわかります。行事への取組も手紙を読むだけでもきちんと伝わります。
-
授業授業参観でも、すべて生徒に考えさせて発表させることをメインにしています。宿題はほとんどありませんが、自分でやることをメインにしているようです。
-
先生千葉大学の教育実習の受け入れをしているので、先生方もお手本になるような方が配置されているようです。
-
施設・セキュリティ耐震改修はされており、プールなど最低限の設備はきちんと整っています。グラウンドもそれなりの広さが確保されているます。
-
アクセス・立地基本的に電車通学を基本としていますが、最寄駅から10分以内で行けるので十分です。
-
保護者関係(PTA)PTAの各部会の集まりやも頻繁で、各部会からの広報も冊子を作成するなどしっかりしています。
-
イベント体育祭はもちろんのこと、小学校にしては文化祭もクラスごとに出し物をしっかり構成しており充実しています。また、4年生から宿泊学習があることもすごいと思います。
小学校について-
登下校方法電車通学、乗り換えなしです。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細献立表の栄養バランスの説明からしてもよいと思います。
-
費用通常の範囲の負担だと思います。
入学について-
志望動機先生方も生徒もしっかりしており、電車でしたが30分以内で通学できる範囲なので受験しました。
-
試験の有無あり
-
試験内容子どもの筆記の筆記試験のみです。
投稿者ID:729312人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
生徒が伸び伸びとしており、男女共に仲良く協力しあっているイメージがあります。先生や教育実習生の方とも交流やコミュニケーションも楽しい様子。学習面では進学的の勉強というより、自己のペースに合わせた学習、及び習慣付けが主体。セキュリティ面では常駐の係員の方がおり安心している。年に一度の5月の運動会は名物...
続きを読む
おすすめのコンテンツ
千葉県千葉市稲毛区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 千葉県の小学校 >> 千葉大学教育学部附属小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細