みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 南小学校 >> 口コミ
南小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私が通っていた小学校でもあり、だいぶ私が通っていた時と変わったのではないかと思います。私の時代は、クラスが多かったこともあり、いじめなどもありましたが、今はなさそうです。
-
方針・理念元気きらきら南っ子というのがフレーズです。そのとおりみんな元気いっぱいに学校に通っています。
-
授業宿題の量が先生によって違うのが困ります。でも宿題の量が多い先生に当たった後他の先生だと子供もとても楽です。
-
先生先生はさっぱりした先生が多いと思います。あまり細かいことを気にせず、かと言って細かいところは細かいのでいいと思います。
-
施設・セキュリティ地域の野球の練習でも使用させていただいております。
-
アクセス・立地駅から遠く、野球の試合でも利用しますが、分かりずらいようです。でも住宅街にあるので、いいと思います。
-
保護者関係(PTA)PTAの役員を必ず1人の子供でやらなくてはいけない雰囲気ですが、私は長男、次男ともうまくのがれています。
-
イベント運動会や遠足などふつうに他の学校と同じようにあるのではないかと思います。特別この学校にしかないイベントというのはありません。
小学校について-
給食の有無あり
-
給食の詳細とてもおいしいと思います。
-
費用他の学校より安いみたいです。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:283260 -
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に良い学校だと思います。学校の先生、保護者、地域の方が一体化して子供を育てている雰囲気があります。
-
方針・理念元気いっぱいに子供が育つように先生が考えていると思います。行事もきちんとあり、保護者や地域の方が手伝って盛り上げています。
-
授業40人以下の教室ですので、特に問題なく授業を受けているのではないかと思います。宿題もきちんと出ていて、しっかり勉強できています。
-
先生のびのびと子供が育つように先生が指導していると思います。アンケートなどをとり、保護者の意見もきちんと聞いています。
-
アクセス・立地住宅地にありますので、何かあっても子供がすぐに駆け込むことができる環境です。車の通りの多いところは当番制で保護者が立ちます。
-
保護者関係(PTA)必ず役員を年間出さないといけない環境は、少し保護者にも苦痛感がありますが、役員がいないと成り立たないのでしょうがないかと思います。
-
イベント秋には運動会や町の小学校同志の運動会もあります。毎年、遠足もあり、比較的充実していると思います。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスのとれた食事です。
-
費用費用は他の市と比べて安いほうだと思います。
入学について-
志望動機指定校区内だからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:91819 -
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域に密着しています。広報を回覧板で配るなどして、地域の方にも小学校の活動が分かるようにしているのはいいことだと思います。小学校を子供が離れて大きくなっても、何をしているかが良く分かります。
-
方針・理念私が小さい時からまったく変わっていないような気がします。元気いっぱいに小学校生活を過ごそうという教育理念があるかと思います。
-
授業各学年クラスが3クラスと多くも少なくもなく、ちょうどいいのではないかと思います。夏休みに補習の授業があったり、鉄棒ができない子に補習授業があったりするので、問題ないと思います。
-
先生元気な先生が多く、宿題もきちんと出してくれます。1人1人の個性をきちんと伸ばそうとする先生が多いのではないのでしょうか。
-
施設・セキュリティ耐震工事をしていますので、かなりきれいになりました。校舎の裏にうさぎ小屋があったり、住宅街に建っていますので、セキュリーティは問題ないのではないかと思います。
-
アクセス・立地住宅街ですので、とても行きやすい場所ではないかと思います。地域の野球チームもたまにそちらを利用させていただいておりますが、他のチームもとても分かりやすいと言っていました。
-
保護者関係(PTA)とても熱心だと思います。私自身は役員をやったことがないので正直分からないのですが、そんなに負担はないのではないかとお友達は言っていました。
-
イベント春は遠足、秋には運動会があります。5、6年生になると町内の小学校対抗の運動会にも参加します。5年生に林間学校、6年生に就学旅行があります。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスのとれた栄養価の高い食事だと思います。
-
費用一時価格は上がりましたが、近隣の市よりは安いです。
入学について-
志望動機指定地域だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:545081人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
埼玉県北足立郡伊奈町の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、南小学校の口コミを表示しています。
「南小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 南小学校 >> 口コミ