みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 平野小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2009年入学
生徒一人一人に向き合ってくれます
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価非常に良い小学校です。少人数の学校ならではの苦労もありますが、それをマイナスに感じない校風だと思います
-
方針・理念子供一人ひとりにしっかり向き合ってくれます。6年から県外(関西から関東)からの転校でしたので不安もありましたが、学校全体でフォローしていただいたので非常に助かりました
-
授業2クラスなので、基礎学習からおいて行かれることもなく助かります
-
先生塾に行かすこともなくしっかり基礎学習はできていると思います。わからない事を素直に聞ける環境だと思います。
-
アクセス・立地隣が駐在所なので安心できますまた、投稿範囲が広いのですが、通学時の危険な交差点等は警備員がいるので、不安はないと思います
-
保護者関係(PTA)イベント自体は少ないのですが、PTAの役割分担が明確なので、よいとおもいました。
-
イベント一般的な行事(運動会・音楽会等)とバザーぐらいでしたので、負担は少ないと思います
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細地産地消のメニューもありバランスのとれた献立だと思います
-
費用複数転校いたしましたが、普通です
入学について-
志望動機学校のしていこうく内だったので
-
試験の有無なし
投稿者ID:931301人中1人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
平野小学校の近隣の小学校の評判
小針小学校
(埼玉県・公立)
-
この学校で良かったと思える学校です
5
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
埼玉県蓮田市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 平野小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細