みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 黒浜南小学校 >> 口コミ
黒浜南小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地元の方が多く三世代家族も珍しくない。学校応援団のおじいさんやおばあさんが登下校の見守りだけでなく、学校行事の積極的に参加してくれる。
-
方針・理念挨拶をとても大事にしている。地元の大人も自分の子供のように挨拶するので、子供も積極的に挨拶が出来る。
-
授業1学年2クラスしかないので、みんな落ちこぼれないように先生が気を配ってくれる。宿題も適度に出してくれ、勉強の習慣を心掛けてくれている。
-
先生いつも子供も楽しく遊んでくれる。お友達のような先生が多く、親としても安心して任せている。PTAとも積極的に交流してくれる。
-
施設・セキュリティトイレが和式なので、子供は嫌がっているが、給食は全て手作りなので安心 安全。田舎なので当たり前かもしれないが、グランドが広く皆のびのびと遊んでいる。
-
アクセス・立地田舎なので当たり前だが、緑が多く、周りには田んぼや畑が多くのんびりした環境。車交通量、少なく交通事故もほとんど無い。
-
保護者関係(PTA)会長は基本的に男性がなるので、決め事が早い。自営業や公務員が立候補してくれるので名ばかり役員ではない。
-
イベント周りに田んぼや畑があるので、秋には実りの秋集会で焼き芋や餅つきや昔遊びなど古き良き学校といった感じ。
小学校について-
登下校方法地区で6年生がリーダーとなり10名くらいで集団登校してます。帰りはバラバラ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細市が共通のメニューを決めているが、みな手作りで栄養のバランスもいい
-
費用普通だと思います。気にならない金額です。
入学について-
志望動機学校の指定地区だったので。
-
試験の有無なし
投稿者ID:283097 -
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価転勤してきて、たまたま住み着いた地域ですが、あまりの環境のよさに、一戸建てを買ってしまいました。子供たちにとってもふるさとになり、普段話をしていてもずっとこの地域に住みたいといっています。地域の皆様のみんなで子供を見守っており、安心して学校に通わすことができます。そのためか、学校と地域と保護者が一体となって子供も見守る風土が根付いており、とてもいい学校です。ただみんなのんびりしているので、お受験がメインのひとは、もっと駅前のほうがいいかも。
-
方針・理念礼儀・挨拶をしっかり教えています。あいさつ運動を絶えず行っており、地域のおじいちゃん・おばあちゃんからも守られています。
-
授業一学年2クラスしかないので、おおきな塾のようです。学年もまたいだ授業もあり、上級生が下級生の面倒をみる習慣がありとってもいいことだと思います。
-
先生地元の農家の方など古くから住んでいるひとが多いので親も子も比較的のんびりしているので、先生ののんびりしてくるようです。
-
アクセス・立地国道に面していないので、基本的に交通量はすくない。朝は保護者が交代で横断歩道で旗をもって安全に注意している。ほぼ全児童が10分から15分で学校にかよえる。
-
保護者関係(PTA)地元出身のかたが多いので、3世代世帯も多く皆さんとても熱心です。会長は地元出身の男性が選出され円滑に活動をしている。
-
イベント通常の学校行事はどこの学校でも同じだが、「実りの秋集会」では地元の老人が、昔遊びや餅つきやふかし芋なを積極的におこなってくれる。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細メニューは市で決まっているが、学校の給食室でつくるのであったかい状態で配膳される
-
費用普通ではないでしょうか。
入学について-
志望動機学校の指定校区だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:909241人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
埼玉県蓮田市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、黒浜南小学校の口コミを表示しています。
「黒浜南小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 黒浜南小学校 >> 口コミ