みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> つるせ台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
地域の方々に、あたたかく見守られている
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学年のつながりがつよく、クラス関係なく先生の目が行きとどいていいると思う。過去は、気になったいじめ問題は、現在は、どの学年も、ないように感じる
-
方針・理念校長先生や、教頭先生が、約3年で交代するので、そのたびに、学校の雰囲気や、行事の内容が、微妙に変化する感じはする。
-
授業ゆっくり、じっくり指導していると感じる。もっと、トントン進めても良いような気がする。
-
先生若い先生が多く、教師同士が仲がよいため、学校の雰囲気も明るく感じる。算数は少人数指導だか、担当の教師の指導力に疑問を感じる。
-
施設・セキュリティ6年目なので、校舎はきれいですが、掃除が行き届いていない気がする。生徒に掃除の指導をする必要があると思う。グランドが若干せまい。
-
アクセス・立地通学圏が狭く、登下校も安心だと思う。朝や帰り、行事のときには、地域の方が、子供たちの安全を見守ってくれていて、感謝している
-
保護者関係(PTA)パート等で、働いている保護者が多く、役員決めに不公平を感じる。ただ、役に就いた保護者は、学校のために、一生懸命に努めてくれていると感じる。
-
イベント3学期制で、2学期に、運動会、修学旅行、社会科見学、音楽会、自給相対化委と行事が集中。
小学校について-
登下校方法地域ごとに班を作って登校。下校は低学年は、班下校
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細給食センターからで、バランスはとれているが、メニューがマンネリ
-
費用5年の林間学校の費用が、他の学校と比べて高い気がする
入学について-
志望動機指定校区であったので、
-
試験の有無なし
投稿者ID:550514人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
学年のつながりがつよく、クラス関係なく先生の目が行きとどいていいると思う。過去は、気になったいじめ問題は、現在は、どの学年も、ないように感じる
【方針・理念】
校長先生や、教頭先生が、約3年で交代するので、そのたびに、学校の雰囲気や、行事の内容が、微妙に変化する感じはする。
【授業】
ゆっくり、...
続きを読む
つるせ台小学校の近隣の小学校の評判
藤久保小学校
(埼玉県・公立)
-
普通にいい学校ですよ
3
保護者|2015年
東原小学校
(埼玉県・公立)
-
音楽に力を入れている学校
4
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
埼玉県富士見市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> つるせ台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細