みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 栗原小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2012年入学
のんびりしている
2016年04月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 2| 先生 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 2| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のんびりしすぎているし、校長は歴代メンツばかり優先して子供の安全や安心は全く考えていなかった。
-
方針・理念まったく何も共感するところはない感じだ。ただ通っているだけでまったく良い教育をしていないようだ
-
授業英語の日本人の先生はひいきばかりしている。人としてもおかしかった。英語嫌いを作っていたようだった。
-
先生自分の間違った考えが全然わかっていない先生がいた。子供を支配したがった。
-
施設・セキュリティ特に安全と思ったことはない。りーどなしで犬を校庭に散歩させている人がいても注意しないようだ。
-
アクセス・立地周りは車が多く細い道ばかりでとても危ないのに市は全然対応しない。エアコンも導入が遅すぎた。
-
保護者関係(PTA)強制的なもので全然子供の役に立っていないものばかりだった。無駄に時間と労力が使われていた。
-
イベントとても暑い日に平気で炎天下に子供をあおいていた。先生たちは日陰にいた。
小学校について-
給食の有無あり
-
給食の詳細おいしかった。給食だけは評価できる。
-
費用いらないものが多すぎる。簡単すぎるドリルにお金がもったいないと思った。
入学について-
志望動機学校指定だから仕方なく
-
試験の有無なし
投稿者ID:28294213人中4人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
栗原小学校の近隣の小学校の評判
野寺小学校
(埼玉県・公立)
-
良い学校だと思います
4
保護者|2012年
石神小学校
(埼玉県・公立)
-
先生方の対応が良い学校です。
5
保護者|2013年
おすすめのコンテンツ
埼玉県新座市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 栗原小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細