みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 白子小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2008年入学
伝統ある古い学校
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に可もなく不可もなくといった普通の学校です。100年以上も昔からある古い学校です。
-
方針・理念熱心な先生も数人いましたが、普通な先生が多い。特に覚えている教育目標も無いので、普通なのかな。
-
授業少人数授業の算数も有りましたが、先生の教え方によってバラツキがあった様です。
-
施設・セキュリティSECOMは入っていた様ですが、日中構内に入る事は簡単だったと思います。
-
アクセス・立地学区の真ん中辺りにあったので、遠くも無かったですが、幹線道路への抜け道になるところも多いので、車通りは多い。
-
保護者関係(PTA)PTAの選出方法が変わり、みんなで交代してやるようになった。以前は、PTAに入ると抜けれないイメージが強かった。
-
イベント合唱祭は、素晴らしい。公開授業でも、学年ごとクラスごとで頑張っている姿がみれる。
小学校について-
登下校方法徒歩で歩いていきます。
投稿者ID:3088245人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
100年越えの伝統のある学校で、学校の指導方針もしっかりしており、先生方の接し方も良く丁寧だと思います。
【方針・理念】
先生方の指導方針も一貫しており、勉学だけでなく、人としての考え方や理念なども教えてくれていると思います。
【授業】
授業については、習熟度の遅い子供たちに合わせたようなところ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
星も付けたくありません。大体の先生が最悪です。気に入らない事があるとすぐに居残りをさせたりやり直しをさせたり嫌がらせのような事をさせられたそうです。私は娘が楽しい学校生活が送れるように遠い九州方面に引っ越しました。九州方面の小学校に転校した娘は楽しそうに毎日通っています。そして笑顔の卒業式に出来まし...
続きを読む
白子小学校の近隣の小学校の評判
新倉小学校
(埼玉県・公立)
-
先生と、生徒の仲がいい
4
保護者|2016年
第三小学校
(埼玉県・公立)
-
みんな明るくて、良い小学校です。
5
保護者|2016年
下新倉小学校
(埼玉県・公立)
-
新しい学校で伸び伸び学習できます。
4
保護者|2018年
第五小学校
(埼玉県・公立)
-
先生に当たり外れが・・・
3
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
埼玉県和光市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 白子小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細