みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 宗岡第二小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2016年入学
自然豊かさに学力体力づくりが年々良き◎
2022年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 -| 先生 -| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) -| イベント -]-
総合評価学校の授業に熱心な先生が多いです。算数では習熟度別に対応をしてくれていたり、音楽ほか様々な角度から指導にあたってくれているのを感じます。入学時に比べて先生方の対応の真摯さが上がっているように感じます(宗岡地区全体としても)。教科教育専任の先生もおり、学期末の復習ポイントなどをわかりやすくまとめてくれたプリントを見て、保護者も今何を勉強しておりどこが理解できていればいいのかが分かり役立ちます。また運動会などでも子どもに対して前向きな声かけで好感を持つ先生が多いです。ホームページなどではあまり発信されていませんが、今後にも期待しています。
-
方針・理念のびのびした環境は児童期に大切ですが、加えて『よく考える』などの方針に基いて、学業や体力作りのための工夫が、学年学級通信などを通して伝わってきます。また、自然の豊かな特性を生かして地域特産米の田植え体験から稲刈り、収穫米を食べたり藁細工を体験するのもこの地域ならではの良い体験だと感じます(PTAなどで米づくりに関わる機会あり)。
投稿者ID:876533
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
宗岡第二小学校の近隣の小学校の評判
水谷東小学校
(埼玉県・公立)
-
明るく元気な子供が多い。
5
保護者|2011年
南畑小学校
(埼玉県・公立)
-
安心して通える学校です
5
保護者|2009年
志木小学校
(埼玉県・公立)
-
安心して通わせられません。
1
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県志木市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 宗岡第二小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細